糖質控えめ☆簡単濃厚チョコレートテリーヌ

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

30分で焼き上がり、冷やすと完成♪の簡単で濃厚なチョコテリーヌ。糖質も控えめ小麦不使用です。1/8cut糖質6g。
このレシピの生い立ち
トローンとしたチョコレートが好きなので、簡単に出来るテリーヌを作ってみました。冷やしても口の中で溶けて美味しいです。

糖質控えめ☆簡単濃厚チョコレートテリーヌ

30分で焼き上がり、冷やすと完成♪の簡単で濃厚なチョコテリーヌ。糖質も控えめ小麦不使用です。1/8cut糖質6g。
このレシピの生い立ち
トローンとしたチョコレートが好きなので、簡単に出来るテリーヌを作ってみました。冷やしても口の中で溶けて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8カット分
  1. ダークチョコレート(製菓用) 100g
  2. マーガリン 50g
  3. 豆乳ホイップ生クリーム 30g
  4. ラム 小さじ1
  5. 1個

作り方

  1. 1

    天板に水をはりオーブン180度予熱。
    パウンド型たて18cm使用。
    型にペーパーをしく。

  2. 2

    ボールにチョコレートを入れて溶けるまでレンジでチン。

  3. 3

    マーガリン、生クリーム、ラム酒、卵を素材を順番に1つずつ入れるたびに滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    ペーパーをしいた型に生地を入れ、トントン。予熱した180度オーブン湯せん焼き10分。
    粗熱取れたら冷やします。

  5. 5

    カットする時は包丁を温ためてくださいね。

  6. 6

    1096kcal タンパク質12.1g
    脂質90.2g 糖質47.8g

    ★ 1/8カット糖質6g

コツ・ポイント

バターと生クリームがなかったので、マーガリンと豆乳ホイップを使用しましたが、作りやすかったです。粗熱が取れたぐらいでトローリの状態がタイトル画像です。チョコは業務スーパーのダークチョコレート製菓用を使用しました。ラム酒はマイヤーズラム。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ