シュリンプカクテル&ダブルソース

suc
suc @cook_40048059

熱々&プリプリのシュリンプカクテル。びったり合う、おいしいソースを2種類作ってみました。白ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
白ワインやスパークリングワインによく合います。

シュリンプカクテル&ダブルソース

熱々&プリプリのシュリンプカクテル。びったり合う、おいしいソースを2種類作ってみました。白ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
白ワインやスパークリングワインによく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 15尾
  2. 1リットル
  3. 大さじ1
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. チーズソース
  6. クリームチーズ 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ1
  8. にんにくすりおろし 小指の先くらい
  9. ホワイトペッパー 少々
  10. 少々
  11. オーロラソース
  12. マヨネーズ 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. レモン 少々
  15. ホワイトペッパー 少々

作り方

  1. 1

    海老はブラックタイガーでもバナメイでも。

  2. 2

    殻をむいて水でさっと洗います。

  3. 3

    片栗粉をかけます。このひと手間で、海老の余計な臭みが抜けます。

  4. 4

    海老のしわ全体になじむよう片栗粉を練りこみます。

  5. 5

    片栗粉を、よく洗い流します。

  6. 6

    背を開いて、背ワタをとります。

  7. 7

    ■チーズソースを作ります。クリームチーズを耐熱皿にとり、ラップをしてレンジで20秒チンします。はねるので要注意。

  8. 8

    クリームチーズに、牛乳・にんにく・ホワイトペッパーをいれ混ぜたら、塩を少しずついれて味を整え、冷蔵庫で冷やします。

  9. 9

    ■オーロラソースを作ります。マヨネーズ、ケチャップ、レモン汁、ホワイトペッパーを良く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。

  10. 10

    水を沸かし、塩を入れたら、2~3分くらい海老を茹で、ざるに開けて水を良く切ります。

  11. 11

    熱々の海老に、2種類のソースをたっぷりつけていただいてください。

コツ・ポイント

海老は熱々、ソースは良く冷えていたほうが美味しいです。海老は茹ですぎないことがポイント。茹ですぎると固くなります。クリームチーズを電子レンジにかけるときは、はねますのでしっかりラップをしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suc
suc @cook_40048059
に公開
料理大好き40代♂
もっと読む

似たレシピ