シュリンプカクテル&ダブルソース

suc @cook_40048059
熱々&プリプリのシュリンプカクテル。びったり合う、おいしいソースを2種類作ってみました。白ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
白ワインやスパークリングワインによく合います。
シュリンプカクテル&ダブルソース
熱々&プリプリのシュリンプカクテル。びったり合う、おいしいソースを2種類作ってみました。白ワインのお供に。
このレシピの生い立ち
白ワインやスパークリングワインによく合います。
作り方
- 1
海老はブラックタイガーでもバナメイでも。
- 2
殻をむいて水でさっと洗います。
- 3
片栗粉をかけます。このひと手間で、海老の余計な臭みが抜けます。
- 4
海老のしわ全体になじむよう片栗粉を練りこみます。
- 5
片栗粉を、よく洗い流します。
- 6
背を開いて、背ワタをとります。
- 7
■チーズソースを作ります。クリームチーズを耐熱皿にとり、ラップをしてレンジで20秒チンします。はねるので要注意。
- 8
クリームチーズに、牛乳・にんにく・ホワイトペッパーをいれ混ぜたら、塩を少しずついれて味を整え、冷蔵庫で冷やします。
- 9
■オーロラソースを作ります。マヨネーズ、ケチャップ、レモン汁、ホワイトペッパーを良く混ぜ、冷蔵庫で冷やします。
- 10
水を沸かし、塩を入れたら、2~3分くらい海老を茹で、ざるに開けて水を良く切ります。
- 11
熱々の海老に、2種類のソースをたっぷりつけていただいてください。
コツ・ポイント
海老は熱々、ソースは良く冷えていたほうが美味しいです。海老は茹ですぎないことがポイント。茹ですぎると固くなります。クリームチーズを電子レンジにかけるときは、はねますのでしっかりラップをしてください。
似たレシピ
-
-
トマトシュリンプ❤カクテルソース添え トマトシュリンプ❤カクテルソース添え
野菜と果実のさらさらカクテル“ベジーテ”とってもジューシー&フルーティーなカクテルです。トマトをカップにしてとってもベジタブル&キュートなカクテルシュリンプを作りました。 yukaナッツ -
-
-
シュリンプカクテル(自家製 簡単ソース) シュリンプカクテル(自家製 簡単ソース)
簡単なのに本格的な味のカクテルソース茹でただけのエビもソースを添えればおしゃれな一品に!おつまみとしても◎ MomsRecipe -
ピリっと美味しい★シュリンプカクテル ピリっと美味しい★シュリンプカクテル
ピリッとしたカクテルソースが美味しい、ぷりぷりのシュリンプカクテルです。お子様用にはオーロラソースでどうぞMrs.Kelley
-
-
本格ソースがやみつき!シュリンプカクテル 本格ソースがやみつき!シュリンプカクテル
パーティに華を添えてくれ簡単にできるシュリンプカクテル。パンチと辛みのきいた本格的なカクテルソースはハマります! CrazyLife -
Munchkin家のシュリンプカクテル Munchkin家のシュリンプカクテル
ちょっとしたコツで、おいしさが違ってくる、シュリンプカクテル。カクテルソースだって、手作りのほうが絶対においしい。お子様には、ホースラディッシュとホットソースを減らしてください。大人向きのレシピです。 Munchkin's Mom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605913