計量カップでそのままチン!簡単すし酢

yukirlv
yukirlv @cook_40177924

簡単だけど美味しいすし酢。材料を混ぜてレンジでチンするだけ♪
このレシピの生い立ち
すし酢は買わなくても十分美味しい本格すし酢が簡単に作れます♪ しかも計量カップだけしか使わないので洗い物も少なくて助かりますよ^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合
  1. お酢 40ml
  2. 砂糖 40g
  3. 4g
  4. 昆布(なければ昆布ダシ) 5cm(小さじ1)

作り方

  1. 1

    昆布は水洗いしないで拭き2~3cmくらいに切る

  2. 2

    大き目の計量カップに材料を入れる(レンジで加熱した時に吹きこぼれしない為に大き目の計量カップがお勧め)

  3. 3

    材料が入った計量カップをそのまま電子レンジで2分加熱(4合の際は3分位加熱)。加熱後、カップを取り出し余熱を取る

  4. 4

    炊き上がったご飯に少しずつ回し掛けて、しゃもじで切りながら混ぜうちわで扇ぎ熱を冷まします。余熱が取れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯は固めに炊くとすし酢を混ぜた後にべちょべちょになりません。レンジで加熱する事でお酢のツンっとする強みが減ります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yukirlv
yukirlv @cook_40177924
に公開

似たレシピ