おむすびけん@焼きおむすびけんプレート

☆大ちゃんママ☆
☆大ちゃんママ☆ @cook_40050507

パンに間違えるなんて最低!見た目うまく出来なかったけど。次は、うまくできるように君を日の眼に当てるようにがんばるよ!
このレシピの生い立ち
クックパットの「おむけん」を作りたくてランチプレートに、お絵かき感覚で作りました。

おむすびけん@焼きおむすびけんプレート

パンに間違えるなんて最低!見た目うまく出来なかったけど。次は、うまくできるように君を日の眼に当てるようにがんばるよ!
このレシピの生い立ち
クックパットの「おむけん」を作りたくてランチプレートに、お絵かき感覚で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きおむすびけん
  2. ごはん 300g
  3. ふりかけ 大さじ2
  4. 味付けのり 2枚
  5. キャベツとソーセージの蒸焼
  6. キャベツ 3枚
  7. 鶏がらスープの素 少々
  8. 50cc
  9. ソーセージ 8本
  10. ポーチドエッグ
  11. (M) 2個
  12. お酢 大さじ1
  13. 和風オランデーズソース
  14. 卵黄(M) 1個
  15. マヨネーズ(カロリーハーフ) 大さじ1
  16. レモン汁(ポッカレモン) 少々
  17. 低脂肪牛乳 大さじ2
  18. バター(カロリーハーフ) 大さじ1
  19. 白だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    和風オランデーズソースを作る。

  2. 2

    黄身にマヨネーズを混ぜる。とかしたバターを分離しないように混ぜる。

  3. 3

    低脂肪牛乳、白だし、レモン汁を混ぜる。

  4. 4

    焼きおむすびけんを作る。
    ごはんに、ふりかけを混ぜる。三角形にして表面だけ焼く。

  5. 5

    キャベツとソーセージの蒸し焼きを作る。

  6. 6

    キャベツをざく切りし、お水、取からスープの素、ソーセージを入れて蒸し焼きにする。

  7. 7

    ポーチドエッグを作る。

  8. 8

    沸騰したお湯に、お酢を入れる。
    火を止める。静かに卵を入れる。
    お好みの硬さまで弱火で煮る。

  9. 9

    お皿に、焼きむしび、キャベツとソーセージの蒸し焼きを飾る。

  10. 10

    焼きのりを目、鼻の形に切って貼り付ける。

  11. 11

    ポーチ度エッグを、中心に飾る。
    和風オランデーズソースを、かけて出来上がり。

コツ・ポイント

写真は、ソーセージを4本使用していますが2本で十分です。
ポーチドエッグにオランデースソースを、かける時が要注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆大ちゃんママ☆
に公開
レシピエールOGの大ちゃんママです。無理なく簡単に作れるレシピを初め、母親の味をメモ替わりに御紹介アリ(^O^;)。ビックリするレシピもありますm(__)m。パン、お菓子教室のライセンス、介護食コーディネーター、食品衛生責任者、野菜スペシャリスト、スポーツ栄養インストラクターの資格を、持ってています^_^;。※予告なく削除したり変更したりします。どうぞお許しください。
もっと読む

似たレシピ