簡単!ふわとろ海老しんじょ

Yomg @cook_40070693
具材をみじん切りしてチンすればネタの完成です!作り方には一つ一つ書いてありますが面倒な方は⑤から見てください!
このレシピの生い立ち
料亭などで出されるので難しいと思いましたが、意外と簡単にできるのでは?と思って作りました!
ネタを丸めてお吸い物にいれても美味しいです!
簡単!ふわとろ海老しんじょ
具材をみじん切りしてチンすればネタの完成です!作り方には一つ一つ書いてありますが面倒な方は⑤から見てください!
このレシピの生い立ち
料亭などで出されるので難しいと思いましたが、意外と簡単にできるのでは?と思って作りました!
ネタを丸めてお吸い物にいれても美味しいです!
作り方
- 1
冷凍のむきえびの場合は電子レンジでチンして解凍します。
生の海老もチンしておきます。 - 2
椎茸は傘とヘタに分けて、傘には写真のように切り込みを包丁でいれます。
ヘタと玉ねぎはみじん切りします。 - 3
海老をみじん切りする間に、みじん切りした玉ねぎと椎茸のヘタを電子レンジでチンします。(600wで50秒くらい。)
- 4
そして、はんぺんと豆腐をフォークか手で潰します。つぶしきれなかったら包丁で切ります。
- 5
ボウルに椎茸の傘以外の全ての具材を入れてよくかき混ぜます。
- 6
ボウルでかき混ぜたネタを椎茸の傘にのせます。余ったネタがあればスプーンなどで丸めます。
- 7
熱した油で全体的にきつね色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
レンジでチンするので揚げた時中心が半生になってることがないので安心です(^^)
FPがあればもっと楽チンですね(洗うのが大変なので私は使ってないんですが笑)
似たレシピ
-
-
2ステップで超簡単☆海老しんじょ 2ステップで超簡単☆海老しんじょ
袋で揉んで鍋に投入するだけの超簡単海老しんじょです。洗い物も出ません♡ありがたい...!汁物や鍋の具にいかがですか? ハタチの女子大生 -
包丁いらず エビしんじょのワンタン揚げ 包丁いらず エビしんじょのワンタン揚げ
白身魚のすり身の代用にハンペンを使い、エビとのつなぎに使いました。手とボールだけで具材が作れてらくらく! JAWAジャワ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610058