料亭のお茶漬け

はやてくてく
はやてくてく @cook_40096101

簡単に料亭のお茶漬けが家庭でも食べれますよ❗
このレシピの生い立ち
宴会料理の最後のお料理が、お茶漬けでとても美味しかったので、真似して作ってみました。
家族からも大好評です。

料亭のお茶漬け

簡単に料亭のお茶漬けが家庭でも食べれますよ❗
このレシピの生い立ち
宴会料理の最後のお料理が、お茶漬けでとても美味しかったので、真似して作ってみました。
家族からも大好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 どんぶり軽く1杯
  2. しおふき昆布 適量
  3. なめ茸 適量
  4. 刻みたくあん 適量
  5. 焼き鮭(鮭フレーク) 適量
  6. 刻みのり 適量
  7. 梅干し 1個
  8. お茶漬けの素 適量

作り方

  1. 1

    材料をご飯に乗せて、お好みのお茶漬けの素をかけてお湯を注ぐだけ。

コツ・ポイント

具が多いとしょっぱくなってしまうので、ひとつまみくらいずつが良いと思います。

具はお好きなもので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやてくてく
はやてくてく @cook_40096101
に公開

似たレシピ