ノンメタポーク★マッシュポテソーセージ♪

Angie♪
Angie♪ @cook_40237822

たっぷりの豆乳マッシュポテト&オニオンソースで、美味しいソーセージと一緒に頂きます♪ワッフルやパンケーキに合います!
このレシピの生い立ち
ノンメタポークのソーセージを頂き、美味しそうなので、ソーセージが主役でボリュームがあり、子供も楽しめるメニューに♪
★ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/msyoga/entry-12110426222.html

ノンメタポーク★マッシュポテソーセージ♪

たっぷりの豆乳マッシュポテト&オニオンソースで、美味しいソーセージと一緒に頂きます♪ワッフルやパンケーキに合います!
このレシピの生い立ち
ノンメタポークのソーセージを頂き、美味しそうなので、ソーセージが主役でボリュームがあり、子供も楽しめるメニューに♪
★ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/msyoga/entry-12110426222.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ソーセージ(ノンメタポーク 3本(40g×3)
  2. 豆乳マッシュポテト
  3. じゃがいも(大) 3個
  4. 豆乳(無調整) 150ml
  5. ●コンソメ顆粒 小さじ半分
  6. ミックスチーズ 40g
  7. ・塩、黒コショウ 適量
  8. オニオンソース
  9. 玉ねぎ(大) 1個
  10. ★醤油・みりん・酒 各大さじ1
  11. ★砂糖 小さじ1/2
  12. ★はちみつ 大さじ2
  13. ★ケチャップ 小さじ1
  14. オリーブオイル 適量
  15. ワッフルやパンケーキなど 6枚くらい(1人2枚くらい)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむく、水にくぐらせラップでゆるめに包み、電子レンジで柔らかくなったら、ラップの上から布巾で軽くつぶす。

  2. 2

    1をボールに入れフォークでさらに潰す(少し粒を残す)●の材料をレンジで1分加熱し混ぜ合わせ、塩黒コショウで調味。

  3. 3

    少しゆるめの感じでOK。
    ※少し多めなので、余ったらスープやサンドイッチで使って下さい。

  4. 4

    玉ねぎは薄切り。ソーセージは太めなら縦半分にカットし、フライパンにオリーブオイルを入れ焦げ目がつくようソテーする。

  5. 5

    ソーセージを焼いたら取り出し、肉汁が残るフライパンで玉ねぎをじっくり炒める。(あめ色になるまで)

  6. 6

    炒めた玉ねぎに★を加え、少し煮詰めてソースを作る。

  7. 7

    ワッフル、マッシュポテト、オニオンソースの順にのせ、ソーセージを添えて完成!
    パンケーキでもいけます!

  8. 8

    ワッフルとマッシュうポテト、オニオンソースだけでも満足ですが、ソーセージを一緒に頂くと美味です♪

コツ・ポイント

★牛乳とバターを使わずマッシュポテトを作りました!豆乳を使うので、ミックスチーズとコンソメでコクを出します。
★オニオンソースは甘めで子供でも喜ぶ味に。
★美味しいソーセージが手に入ったらぜひ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Angie♪
Angie♪ @cook_40237822
に公開
2人の子供たち(中・高)の朝ごはんブログを綴りながら保護猫ちゃん2匹とのライフスタイルを楽しんでいます♪★アンジー♪の素敵に朝ごはんhttp://ameblo.jp/msyoga/
もっと読む

似たレシピ