枝豆とジャガイモのチーズ焼き

Romiキッチン @cook_40188515
子供も大人も満足のレシピです。簡単に作れる&ジャガイモレシピなのでお腹も満足できます。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとチーズが好きなので作ってみました。枝豆は今が旬なので入れましたが、なくても大丈夫です。
枝豆とジャガイモのチーズ焼き
子供も大人も満足のレシピです。簡単に作れる&ジャガイモレシピなのでお腹も満足できます。
このレシピの生い立ち
ジャガイモとチーズが好きなので作ってみました。枝豆は今が旬なので入れましたが、なくても大丈夫です。
作り方
- 1
準備
①枝豆は中身を出す
②ジャガイモは千切りにする - 2
枝豆はこの様に皮から出しておきます
- 3
ジャガイモは千切り(細く切った方が美味しく出来ます)
- 4
フライパンに油を入れチーズを並べます(ピザ用チーズの場合はフライパン全体にちりばめます)
- 5
チーズの上にジャガイモそして枝豆といった順番でフライパンに入れていきます
- 6
枝豆の上にチーズをちりばめます
- 7
フライパンにフタをして火力によりますが中火で5分位その後弱火で5分位(時々フタを開けて中の焼け具合をチェックして下さい)
- 8
ジャガイモが透き通った色になり(火が通ったらOK)上にかけたチーズがとろけ下に敷いてあるチーズがカリカリになったらOK
- 9
出来上がってすぐにフライパンから取り出すと上手く取りだせないので、チーズのグツグツ感が無くなってからお皿に移して下さい
コツ・ポイント
完成後、お皿に移す時に崩れてしまう可能性があるので、フライ返しで下に敷いてあるチーズをフライパンから外してからお皿に移すと良いです。そのままでも美味しいですがケチャップなどかけても美味しいです。枝豆はなくても大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611164