なすのミニピザ風

trustme
trustme @cook_40075732

お弁当のメインにもなるし、隙間埋めにもぴったり!おつまみにもOK。ピザソースが無くても簡単で美味しいピザ風が出来ます。
このレシピの生い立ち
お弁当用になすを可愛らしく仕上げました。
塩コショウで十分美味しいのですが、どうしても濃い味が好きな方はケチャップやミートソースを使っても勿論美味しいです。その時はチーズが剥がれやすいので、気を付けて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. なすび 1個
  2. 溶けるスライスチーズ 1枚
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 塩コショウ

作り方

  1. 1

    なすは1㎝幅に輪切りする。すぐに焼くので水にさらさなくても大丈夫。

  2. 2

    サラダ油をフライパンに敷いてなすの両面を中火で焼き付ける。片面に(好みで両面に)塩コショウをふる。

  3. 3

    一旦、火を止める。そしてなるべく切り口の大きい方を上にして、ちぎったスライスチーズをのせる。

  4. 4

    蓋をし弱火でチーズをトロリとさせて出来上がり。

コツ・ポイント

熱いうちに食べる時は、行程2で塩コショウせず
写真のように皿に塩コショウをかけ、なすを付けながら食べるとオシャレな一品になります。
冷めた時チーズが剥がれるようでしたら、あらかじめなすの表面に格子状の切れ目を入れておくといいかもしれません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

trustme
trustme @cook_40075732
に公開
手間ひまかかるお料理もいいけれど、どうすれば少ない材料で簡単に美味しく作れるか、思案中。簡単で美味しいお料理が理想です。
もっと読む

似たレシピ