出汁覚書

NayuMam
NayuMam @cook_40131372

離乳食作りのために、基本の出汁取りを覚え書き。
このレシピの生い立ち
基本の基本。出汁の覚え書き。

出汁覚書

離乳食作りのために、基本の出汁取りを覚え書き。
このレシピの生い立ち
基本の基本。出汁の覚え書き。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんぶ 8〜10g(5cm角3〜4枚)
  2. かつおぶし 15g〜20g
  3. 1000cc

作り方

  1. 1

    こんぶは固く絞った濡れ布巾で汚れを落としておく。

  2. 2

    こんぶを水に浸す(10〜30分以上)

  3. 3

    そそのまま弱火にかけて、沸騰寸前の温度で10分したらこんぶを取り出す。

  4. 4

    沸騰させて、鰹節を入れる。
    沈んだら濾し器か布巾(キッチンペーパー)で静かにこす。

  5. 5

    粗熱をとって、冷蔵庫に保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NayuMam
NayuMam @cook_40131372
に公開

似たレシピ