作り方
- 1
だしを出やすくするため、昆布にのれん状の切り込みを入れる。
- 2
鍋に水、昆布を入れて90分ほどおく。
- 3
中火にかけ、沸騰直前(全体に白い泡が出てきたら)に昆布を取り出す。
- 4
火を強め、煮たったらかつお節を加える。
- 5
④がひと煮立ちしたら、火を止める。
- 6
かつお節が沈んだら、こし器でこす。
コツ・ポイント
昆布を沸騰させないこと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17898534