大好き旨辛やみつきチキン

みまどまり
みまどまり @cook_40249094

H.2019.4.10人気検索トップ10入り!
甘辛でごはんがすすむ、子どもたち大絶賛メニュー♬辛さ控えめです☆
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当作りのために用意するのは面倒だと思うので、たくさんある肉でついでに作ろかな。

大好き旨辛やみつきチキン

H.2019.4.10人気検索トップ10入り!
甘辛でごはんがすすむ、子どもたち大絶賛メニュー♬辛さ控えめです☆
このレシピの生い立ち
毎日のお弁当作りのために用意するのは面倒だと思うので、たくさんある肉でついでに作ろかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3.4人分+お弁当用
  1. 鶏もも肉 600g
  2. しょうが ひと片
  3. 塩、胡椒 各少々
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. ★醤油 大さじ1 1/2
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. コチジャン 小さじ1強
  9. ★酒 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ★を混ぜ合わせて調味液を作っておく。
    ※調味液全量で600g分です。以下、工程で、2割はお弁当用に分けるので、8割使う。

  2. 2

    鶏もも肉を一口大、2種類切り分け、ビニール袋へ
    ※やや小ぶりはお弁当用、不要な時は全て同じ大きさで良い。

  3. 3

    すりおろしたしょうが、塩、胡椒を入れ袋の外側から揉み込む。
    ※この時点でお弁当用に200gほど冷凍しました。

  4. 4

    ③に片栗粉を加えて良く揉み込んだら

  5. 5

    フライパンに油を入れて弱中火で温め、皮目を下に5分ほど焼く。肉の真ん中辺りまで白っぽくなってきたらひっくり返すサイン。

  6. 6

    裏面を5分ほど焼いて、8割ほど火が通ればキッチンペーパーで余分な油を全て吸い取る。

  7. 7

    ①の調味液を加え肉に絡ませながら火を通しきる。1番大きな肉をお箸で割り火がしっかり入っているから確認する!

  8. 8

    タルタルソースはお好みで、出来上がり☆

コツ・ポイント

鶏の皮はしっかり焼くと香ばしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みまどまり
みまどまり @cook_40249094
に公開
見つけていただきありがとうございます。和食は主に関西の味付け。体を作り込める料理と栄養学を。ちょっとしたコツで美味しく仕上げたい。下流家庭のお料理奮闘記毎日作るから簡単な物、食材を詰め込んで。マンネリ料理こそ作り慣れた最高の自慢料理!そこへアイデアを。栄養と健康と子どもの記録
もっと読む

似たレシピ