にんにくの芽と豚肉のスタミナ炒め

みちゃちっち @cook_40240648
パパッと作れてガッツリ食べれて、おつまみにもなる男受け抜群です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が安く、急な来客の時にもササッと作れておつまみにもピッタリなのでもう1品の時に♪
中華料理屋で初めて食べてこんな味だったかなと思いながら作りました。
にんにくの芽と豚肉のスタミナ炒め
パパッと作れてガッツリ食べれて、おつまみにもなる男受け抜群です。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽が安く、急な来客の時にもササッと作れておつまみにもピッタリなのでもう1品の時に♪
中華料理屋で初めて食べてこんな味だったかなと思いながら作りました。
作り方
- 1
豚肉に★を5分ほど漬け込む。その間にんにくの芽を5センチ程に切っておき、にんにくはみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油orサラダ油を適量敷きにんにくのみじん切りを入れ香りが出たら豚肉を炒める。
- 3
豚肉の色が変わったらにんにくの芽も入れて炒める。
にんにくの芽が少ししんなりしてきたら●を入れて炒める。 - 4
最後に片栗粉を水で溶いてタレを絡めれば出来上がり。
コツ・ポイント
基本強火です。
にんにくの芽は炒める事で甘さが出るので砂糖は使いません。
にんにくのみじん切りを入れて更に食欲UPです。
肉に下味つけてるので味の濃さが丁度いいです。
豚肉じゃなくて牛でも鶏でも美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19612849