ポテトグラタンボール

焼きたては、チーズとろーり濃厚です!
お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
どこかなファミレスで、ステーキの横にポンと置かれていたのを思い出し、再現してみました。
ポテトグラタンボール
焼きたては、チーズとろーり濃厚です!
お弁当のおかずにも!
このレシピの生い立ち
どこかなファミレスで、ステーキの横にポンと置かれていたのを思い出し、再現してみました。
作り方
- 1
【下準備】じゃがいもは、適当な大きさに切って、水に浸ける。(5〜10分ぐらい)
- 2
ホワイトソースを作っていきます。
玉ねぎを薄めにスライス。 - 3
フライパンにバターを置き、火をつける。
- 4
バターが溶けたら、玉ねぎを投入。少し塩をふる。中火で炒めていく。(焦げないように注意!)
- 5
玉ねぎの色が少し色づいてきたら、小麦粉を投入。
- 6
粉っけがなくなるまで混ぜる。(玉ねぎに小麦粉を纏わせる感じで)
- 7
玉ねぎを炒めている途中に、じゃがいもの水を切り、電子レンジへ。600wで8〜9分加熱。
爪楊枝がすっと刺さるぐらいまで。 - 8
全体に混ざったら、牛乳を3〜4回に分けて入れる。ヘラに持ち替えて、その都度押しつぶすように混ぜる。
- 9
とろみがついてくるまでゆっくり混ぜながら加熱する。
- 10
コンソメキューブ1/2個と塩こしょう少々入れる。(味をみて調整してください)
出来上がったら、火を止める。 - 11
じゃがいもは、温かいうちに潰す。少し食感が残るぐらいがベスト!
- 12
出来上がったホワイトソースを入れ、全体を切るようによく混ぜる。
- 13
混ざったら、粗熱をとる。
- 14
冷えたら、お好みの数に等分する。
- 15
ピザ用チーズを出す。(洗い物を出さないよう、今回はビニール袋に出しました。)
- 16
手に水をつけ、14を丸める。ベタベタするので、手早く!
- 17
チーズの中にボールを入れ、チーズを纏わせる。最後にぎゅっと握ると、チーズが馴染みます。
- 18
アルミホイルにしっかり油を塗り、ボールを乗せる。
- 19
1000wで、10分ほど加熱。焼き色がついたら出来上がり!
- 20
※アルミホイルから外れにくいですので、油はしっかり塗ってください!私はトングで掴んで少しずつ剥がしています。
コツ・ポイント
★じゃがいもに味をつけていないので、ホワイトソースは濃いめの味付けにしても良いと思います。
★後で丸めるため、ホワイトソースは硬めにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!こんがり&クリーミーポテトグラタン 簡単!こんがり&クリーミーポテトグラタン
ベーコン、じゃがいも、たまねぎのシンプルなグラタン。こんがりチーズの香ばしさとクリーミーで滑らかな舌触りがたまりません! ハインツ -
そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン そのまんま✿ ✿ じゃがいもグラタン
美味しいじゃがいもをまるごとそのまま焼いた豪快なグラタン♪丸ごと焼くのでホクホク旨い!チーズ、ホワイトソース相性抜群 エムたん -
その他のレシピ