長持ちのコツ☆さつまいもの長持ち冷蔵保存

Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308

さつまいもを冷蔵庫で長持ちさせる保存方法です。
洗浄済みのさつまいもが余ってしまった際などに、1週間ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
さつまいもが安くなってきたので購入しましたが、一度では使いきれなかったので冷蔵庫で保存するのにこの方法にしました。
1週間分の買い置きなどの際はこれで大丈夫です。

長持ちのコツ☆さつまいもの長持ち冷蔵保存

さつまいもを冷蔵庫で長持ちさせる保存方法です。
洗浄済みのさつまいもが余ってしまった際などに、1週間ほど保存できます。
このレシピの生い立ち
さつまいもが安くなってきたので購入しましたが、一度では使いきれなかったので冷蔵庫で保存するのにこの方法にしました。
1週間分の買い置きなどの際はこれで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    さつまいもの汚れを落とし、水気をよく切ります。

  2. 2

    全体をキッチンペーパーで包みます。

  3. 3

    キッチンペーパーごとラップでしっかり包みます。

  4. 4

    保存袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保存します。
    1週間くらいで使い切りましょう。

  5. 5

    ☆長持ちする野菜の保存方法や、冷蔵・冷凍保存の方法を少しずつまとめています。
    プロフィールの「まとめ」からご覧ください。

コツ・ポイント

洗浄済みのさつまいもを冷蔵庫で長持ちさせる保存方法です。
なるべく水気を除き、冷えすぎないように保存します。
野菜室がない場合は新聞紙などで包んで温度調整してください。
泥付きのものであれば、新聞紙に包んで保存するだけで長持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Y’sCooking
Y’sCooking @cook_40334308
に公開
フライパン1つで出来る創作ズボラ飯。万年金欠ダイエッターにつき食費カロリー控えめ。基本的に油は使わないので洗い物も楽チン♪砂糖はラカント、甜菜糖、塩は赤穂の塩を使用。
もっと読む

似たレシピ