とある男の和風っぽいパスタ-レシピのメイン写真

とある男の和風っぽいパスタ

Fの人
Fの人 @cook_40252410

味の決め手は、アレンジした餃子のタレと料理酒のコンボ。旨過ぎて食い過ぎ注意!(笑)

画像が無いのが悔やまれる・・・
このレシピの生い立ち
昔に母親が作った和風パスタを独自にアレンジして作ってみたのが最初。後に色々と改良して今に至る。
特製ソースはこのサイトと餃子のタレをベースにしました。(・F・)

とある男の和風っぽいパスタ

味の決め手は、アレンジした餃子のタレと料理酒のコンボ。旨過ぎて食い過ぎ注意!(笑)

画像が無いのが悔やまれる・・・
このレシピの生い立ち
昔に母親が作った和風パスタを独自にアレンジして作ってみたのが最初。後に色々と改良して今に至る。
特製ソースはこのサイトと餃子のタレをベースにしました。(・F・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ベーコン 90g
  2. 人参 1/3本
  3. 玉葱 1/2個
  4. ニラ 1/2束
  5. ピーマン 2個
  6. きのこ類 適量
  7. パスタ 150g
  8. 大さじ1
  9. オリーブオイル 適量
  10. (もしあれば)料理酒 大さじ1
  11. 特製ソースの材料
  12. 醤油 大さじ2.5
  13. チューブにんにく 適量
  14. ラー油 お好みで
  15. 豆板醤 お好みで

作り方

  1. 1

    深鍋に水を入れ強火にかける。沸騰したら塩を入れ、パスタを茹でる。

  2. 2

    人参は短冊切りに、玉葱は1cm程度にスライス。
    ピーマンは細切りに、ニラとベーコン、きのこ類は一口大にザク切り。

  3. 3

    熱したフライパンで切った具材(人参は最優先で)を強火で一気に炒める。後に弱火にする。もしあれば、ここで料理酒を入れる。

  4. 4

    ソースを作る。醤油、チューブにんにく、あればラー油と豆板醤も入れ、全部混ぜる。その後フライパンに入れ、具材と絡める。

  5. 5

    茹で上がったパスタを冷水でしめ、具材を炒めたフライパンにパスタを投入。しっかり絡ませる。

コツ・ポイント

料理酒はあればベスト。無くてもいけます。
特製ソースは必ずパスタを入れる前に。
上には書いてないですが、ブラックペッパーを最後に入れるとより大人の味に。
ついでに刻みのりも散らすと和風に近くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fの人
Fの人 @cook_40252410
に公開
普段料理なぞ全くしなかった人が、料理に目覚めてしまったきっかけのレシピがココにあります。まだまだ勉強中なので、レパートリーは少ないですが、書ける分は書いていこうと思います。基本はパスタがメイン・・・これからもっと色々増やさねば!(・F・)ノ
もっと読む

似たレシピ