鮭と水菜の和洋混ぜごはん

さんママ1984 @cook_40197035
混ぜるだけの簡単レシピ。昆布茶とバター醤油で和洋折中な味に。子供に大人気!
このレシピの生い立ち
買い物に行けず、残り僅かな食材で作りました。チャーハンにしようかと思ったけど、炒めるのも面倒。メインになるズボラレシピです。
鮭と水菜の和洋混ぜごはん
混ぜるだけの簡単レシピ。昆布茶とバター醤油で和洋折中な味に。子供に大人気!
このレシピの生い立ち
買い物に行けず、残り僅かな食材で作りました。チャーハンにしようかと思ったけど、炒めるのも面倒。メインになるズボラレシピです。
作り方
- 1
塩鮭は焼いて、骨を取り除き、ほぐしておく。
- 2
ボウルにご飯を入れ、塩鮭、昆布茶を入れ、混ぜる。
バターと醤油を耐熱容器に入れ、レンジで20秒加熱しておく。 - 3
バター醤油、塩を入れ、更に混ぜ合わせる。
- 4
水菜、ごま、ごま油を入れ、混ぜ合わせれば完成。
コツ・ポイント
味が足りないと感じたら、昆布茶と塩で調節して。
余ればラップでおにぎりにして、小腹が空いたらおやつ代わりにしてもGOOD。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆ 簡単!鮭の醤油バター混ぜごはん☆
バターのこくがたまらない!食べ過ぎ注意です!!混ぜるだけで、簡単やし冷めてもおいしいから1人ランチやお弁当にも◎chiharun15
-
-
レモンで爽やか♪鮭と三つ葉の混ぜごはん レモンで爽やか♪鮭と三つ葉の混ぜごはん
ニュース掲載感謝です♪レモン風味のご飯と三つ葉が爽やかな簡単混ぜごはん。 食欲のない時にもおススメです☆ **rose** -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618823