大葉の保存方法

yger
yger @cook_40083305

大葉が余った時の保存方法は色々ありますが、スッキリと冷蔵庫の中で保存したかったので。
このレシピの生い立ち
よく同じようにコップに入れてビニールを被せて保存するというのがありますが、このビニールが冷蔵庫の中で邪魔して…。思いついたのがスタバの蓋つきプラカップでした。

これだと冷蔵庫の中で万が一倒しても水もこぼれないし、動かしやすいし一石二鳥♪

大葉の保存方法

大葉が余った時の保存方法は色々ありますが、スッキリと冷蔵庫の中で保存したかったので。
このレシピの生い立ち
よく同じようにコップに入れてビニールを被せて保存するというのがありますが、このビニールが冷蔵庫の中で邪魔して…。思いついたのがスタバの蓋つきプラカップでした。

これだと冷蔵庫の中で万が一倒しても水もこぼれないし、動かしやすいし一石二鳥♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. プラカップ(蓋つき) 1個
  2. 大葉 保存したいだけ

作り方

  1. 1

    大葉は茎の下の部分を少し切っておく。

  2. 2

    カップに1センチほど水を張る。(葉っぱが浸からないようにする)
    その中に大葉の茎が浸かるように入れて冷蔵庫で保存。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yger
yger @cook_40083305
に公開
料理は苦手ですが新米主婦で頑張ってマス。(^_^;)
もっと読む

似たレシピ