もちもちワッフルふる

えりかともはるまま
えりかともはるまま @cook_40120638

バレンタインデーにお友達に何作る?
毎年恒例、年中行事の一大事。
って、ワッフルメーカーあるじゃん。

このレシピの生い立ち
モチモチのホットケーキ殿堂入りしてたな。
うちにお餅お蔵入りしそうだったな。
ホットサンドメーカー使いたいな。
お友達びっくりさせたいな。って娘の気持ち勝手に想像して。
おせっかいママのレシピです〜。

もちもちワッフルふる

バレンタインデーにお友達に何作る?
毎年恒例、年中行事の一大事。
って、ワッフルメーカーあるじゃん。

このレシピの生い立ち
モチモチのホットケーキ殿堂入りしてたな。
うちにお餅お蔵入りしそうだったな。
ホットサンドメーカー使いたいな。
お友達びっくりさせたいな。って娘の気持ち勝手に想像して。
おせっかいママのレシピです〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 卵Mサイズ 2個
  3. 牛乳 80cc
  4. バター 40g
  5. メープルシロップ 適宜
  6. 粉糖 適宜
  7. 8個
  8. 苺ジャム 適宜
  9. サトウの切り餅 1枚

作り方

  1. 1

    切り餅は下し金でシュレッドします。
    卵は室温に戻します。
    バターは、レンジ200Wで1分強で溶かします。

  2. 2

    ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳、バターを入れて泡立て器で混ぜ合わせます。

  3. 3

    2にシュレッドした切り餅を投入。
    さっくり混ぜます。

  4. 4

    予熱したホットサンドメーカーに3の生地を流し入れ約6分焼きます。
    これは機械のレシピブックなど見て適宜調節してください。

  5. 5

    ジャン。お皿に乗せて粉糖をふるって苺を飾り苺ジャムを添えて完成です

コツ・ポイント

機械のレシピブックに書いてある通りにやること。
プラスオリジナルな材料を投入すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えりかともはるまま
に公開
簡単で美味しくて家族みんなで楽しめるメニューを日々考えてます。それが大好きなビールやワインと合えば言うことなし。もしも、あなたの今晩の夕食のメニューに加えてもらえたら嬉しいです。つくれぽ待ってま〜〜す。お菓子は、娘のえりかがクックパッドのお世話になってます。いつでもどこでもお役立ち。クックパッド様様です。
もっと読む

似たレシピ