キャベツとウインナーのニンニクバター炒め

管理栄養士⌘マリ
管理栄養士⌘マリ @cook_40250787

春キャベツとウインナーにニンニクバターが良くからみ、いつものソテーがワンランク上の味わいになります。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの子どもが食べてくれるように、バターやウインナーと組み合わせてみました。

キャベツとウインナーのニンニクバター炒め

春キャベツとウインナーにニンニクバターが良くからみ、いつものソテーがワンランク上の味わいになります。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いの子どもが食べてくれるように、バターやウインナーと組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個 約400g
  2. ピーマン 1〜2個
  3. ウインナー 5本
  4. バター 10g
  5. おろしニンニク(チューブ入りでも可) 小さじ1
  6. 味塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。

  2. 2

    ピーマンはヘタを切り落とし、縦に半分に切ってから斜めに約1cm幅に切る。

  3. 3

    ウインナーも斜めに1cm幅に切る。

  4. 4

    フライパンにバターとニンニクを入れて弱火で熱し、香りが立ったらウインナーを入れる。

  5. 5

    中火にしてウインナーにバターが回ったら、キャベツとピーマンを入れて炒める。

  6. 6

    キャベツとピーマンがしんなりしたら、最後に塩コショウで味を整えて完成です。

  7. 7

    こんな組み合わせで食べると栄養バランスがいいですよ。
    朝食例 3色パン+コーンスープ

コツ・ポイント

キャベツとピーマンは少し野菜の水分が出てしんなりする位まで炒めた方が、子どももよく食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士⌘マリ
に公開
病態栄養専門管理栄養士、糖尿病療養指導士として、総合病院で働いています♬糖尿病の重症化予防には栄養バランスの良い食事が大切です!主食+主菜+副菜(1〜2皿)の組み合わせで栄養バランスgood患者さんだけではなく、我が家の食卓もバランスの良い食事を心がけています♡野菜が美味しく食べられるレシピを更新中!サッカーを頑張る息子の体力と筋力アップのための勝負メシにも力を入れてます(*´∀`*)
もっと読む

似たレシピ