運動会のお弁当 その②

ずんぺー
ずんぺー @cook_40042830

二(煮物)の段です❤
このレシピの生い立ち
分量は計らないのですべて目分量です。竹輪巻や卵グラタンは近々別途UP致します。

運動会のお弁当 その②

二(煮物)の段です❤
このレシピの生い立ち
分量は計らないのですべて目分量です。竹輪巻や卵グラタンは近々別途UP致します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 煮しめ
  2.  ・鳥ガラ 1パック
  3.  ・大根人参ゴボウ 好みで
  4.   椎茸、巻糸こんにゃく  〃
  5.   油揚げ  〃
  6.  ・酒、砂糖、粉末だし、 好みで
  7.   醤油、塩、みりん  〃
  8. 昆布巻
  9. エビの酒煮
  10. ホタルイカのみそ和え
  11. 卵サラダ入りゆで卵
  12. 竹輪巻き(チーズ&カイワレ)

作り方

  1. 1

    【煮しめの作り方】

  2. 2

    鍋に水、鳥ガラ、酒を入れ、鳥ガラスープを作る。

  3. 3

    煮しめは、大根を水から煮て、完全に柔らかくなったら湯をすべて捨ててから、1の鳥ガラスープで煮る。

  4. 4

    続いて、油揚げ以外の野菜をすべて入れ、砂糖と粉末だしを入れ、醤油も入れ、塩・みりんで最後に味を整える。

  5. 5

    【ゆで卵グラタンの作り方】

  6. 6

    ゆで卵を作り、半分に切り黄身をくり抜く。

  7. 7

    くり抜いた黄身に塩とマヨネーズを和え卵サラダを作り、白身に戻す。(ぽっこり丸く盛り上げる)

  8. 8

    スライスチーズをお1cm角位に切り、卵サラダの上に乗せ、パセリをふり、トースターで軽く焼く。

  9. 9

    【エビの酒煮の作り方】

  10. 10

    殻つきのエビを、水と酒、塩で湯がくだけ。

  11. 11

    【ホタルイカのみそ和えの作り方】

  12. 12

    酢味噌を作る。砂糖と味噌を混ぜ(本当はすり鉢で擦った方がいいけど省略)、酢と辛子を入れてよく混ぜる。

  13. 13

    ホタルイカを酒と水で軽くボイル。
    酢味噌を横に添える。

  14. 14

    【竹輪巻の作り方】

  15. 15

    竹輪に切れ目を入れ、平らにして裏返し(白い面が上)、格子状に切れ目を入れる。

  16. 16

    チーズとかいわれ大根を巻き、爪楊枝で2か所とめて、半分に切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずんぺー
ずんぺー @cook_40042830
に公開
ほとんど目分量!簡単な料理ばかりです☆
もっと読む

似たレシピ