野菜たっぷり☆あっさりキーマカレー

ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958

野菜がたっぷりであっさり食べられるカレーです。野菜が苦手なお子様もきっと食べられますよ!
このレシピの生い立ち
カレールーの箱に記載されている通りに作ると胃もたれする私…そして大き目の具だと野菜が食べにくそうな子供たち…それぞれのために考えました。

野菜たっぷり☆あっさりキーマカレー

野菜がたっぷりであっさり食べられるカレーです。野菜が苦手なお子様もきっと食べられますよ!
このレシピの生い立ち
カレールーの箱に記載されている通りに作ると胃もたれする私…そして大き目の具だと野菜が食べにくそうな子供たち…それぞれのために考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 合挽きミンチ 300グラム
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんじん 5cm位
  4. ピーマン 1個
  5. なす 1個
  6. ●にんにく 1かけ
  7. トマト 1個
  8. カレールー 5皿分
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. お好み焼きソース 大さじ1
  11. インスタントコーヒー 小さじ2
  12. ローリエ 1枚
  13. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ●の野菜をみじん切りにする。厚手の鍋に油とにんにくを熱し、にんにくの香りが出てきたら玉ねぎを入れ炒める。

  2. 2

    玉ねぎが半透明になったらにんじん、ピーマン、なすを入れそれぞれ炒める。

  3. 3

    野菜に火が通ってきたらミンチ肉を入れ炒める。

  4. 4

    ミンチ肉に火が通ったら水700ccとローリエとトマトを入れて沸騰したらアクを取りながら5分ほど煮詰める。

  5. 5

    4の鍋の火をいったん止めてからカレールー、ケチャップ、ソースを入れルーを溶かしてから再び火をつける。

  6. 6

    弱火で5分ほど煮てから隠し味にコーヒーを入れ混ぜる。

  7. 7

    ご飯を盛りつけてカレーをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

4で入れる水の分量はカレールーによって違うのでルーの箱裏を見て確認しトマトの分を差し引いた水分量にして下さい。例えばトマト小なら150cc引くとかトマト大なら200cc引くとかしてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958
に公開
都会から田舎へ嫁ぎ、子供二人も大きくなりあまり手がかからなり、料理に本腰を入れる余裕が出来てきたときに、cookpadと出会いました。初めは、料理を検索して皆さんのレシピを参考にさせてもらうばかりでしたが、自分もレシピを載せてみたらつくれぽが届くのがとても嬉しくはまってしまいました。将来、子供が独立した時に私のレシピを見て料理をしてくれることを願い、レシピをアップし続けたいです。
もっと読む

似たレシピ