簡単*切干大根の煮物~お手製惣菜

karin子
karin子 @cook_40097631

手作りのホッとするお味です。
簡単に作れちゃいます!お弁当にも♪
よりヘルシーにする方法も「コツ・ポイント」欄に掲載☆

このレシピの生い立ち
覚えやすい分量で、簡単に自分好みの味で作りたくて、このレシピにたどり着きました。
たくさん作って冷凍保存も♪
少し薄味のレシピです。
◆調味料の分量は好みで加減して下さいネ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根 (乾燥状態で)50g
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げさつま揚げ竹輪も可) 1枚
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 500cc
  6. ●料理酒 大さじ2
  7. ●甜菜糖(白砂糖でも可) 大さじ2
  8. ●醤油 大さじ2
  9. ●だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は水で軽く揉み洗いし、かぶる程度の水に10分ほど浸して戻しておく。

  2. 2

    切干大根をキュッと絞って水を切り、食べやすくざく切りする。
    人参・油揚げは3cm程の細切りか短冊切りにする。

  3. 3

    サラダ油で人参を軽く炒めたら、油揚げと切干大根を加えてサッと炒める。

  4. 4

    水と●の調味料を加えて一度煮立たせ、中~弱火で汁気がほぼ無くなるまで煮たら完成!

コツ・ポイント

煮汁に切干大根の戻し汁を使うと風味がUP!
油上げの油臭さが気になる方は、事前にお湯をかけ回して油抜きして下さい。
◆ヘルシーにするには「油揚げの油抜き」をして「炒めず煮汁を沸騰させてそのまま具材を煮込む」手順に変更するといいですョ☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karin子
karin子 @cook_40097631
に公開
少しづつだけど、化学調味料無添加の調味料を使うようにし始めています。なるべく自然なものを食べたい。。体は食べたもので出来ていくからネ☆
もっと読む

似たレシピ