ドラやき-レシピのメイン写真

ドラやき

ゆう☆ちゃん.
ゆう☆ちゃん. @cook_40044524

フライパンで綺麗に焼けるよ☆
このレシピの生い立ち
あんこ好きな人のために。

ドラやき

フライパンで綺麗に焼けるよ☆
このレシピの生い立ち
あんこ好きな人のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 6〜8個
  2. 2個
  3. 砂糖 60グラム
  4. はちみつ 大1(23〜24グラム)
  5. 70グラム
  6. 薄力粉 120グラム
  7. BP 小1
  8. 市販のあんこ(あんこの代わりに生クリーム、ジャム等でもOK) 300グラム

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐし、砂糖ハチミツを加え泡立て器でよく混ぜ、水を注ぎ入れて混ぜます。このときはシャパシャパの生地です。

  2. 2

    ①に薄力粉、BPを入れ粉っぽさがなくなるくらいに混ぜ合わせます。

  3. 3

    ここで水っぽそうなら粉を、粉っぽそうなら水を加え調整します。

  4. 4

    ③の生地をこし器でこしてサラサラの生地にします。時間があればラップをして冷蔵庫で30分休ませます。

  5. 5

    フライパンで焼いていきます。テフロン加工であれば油なしで。心配なら最初だけ少しひいてもいいです。

  6. 6

    中火よりの弱火で焼きます。大さじ1杯分の生地をすばやく丸形に流し入れます。※ゆっくり流すと焼きムラができます。

  7. 7

    ※油なしで焼くと焼きムラなく綺麗に焼けます。

  8. 8

    表面が全体にプクプクしてきたら裏返して約30秒焼き冷まします。※泡が割れているところは焼けてます。

  9. 9

    ホットプレートの場合は大体140度です。どちらの場合も1枚焼いて見て様子を見ながら調整してください。

  10. 10

    生地が焼けたら冷めるのをまって、あんこを包んで出来上がりです。

  11. 11

    ゆであずき缶の場合水分が多ければ、ラップなしでレンジで30秒〜1分チンして水分をとばしてから包んでください。

  12. 12

    あんこ+生クリーム、あんこ+栗、生クリーム+フルーツ等でアレンジしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆう☆ちゃん.
ゆう☆ちゃん. @cook_40044524
に公開

似たレシピ