炊飯器で!にんにく香る♡桜海老ピラフ

えみまふぃん @shunho_emimuffin
パパも子供も喜ぶ味♬ニンニクと香ばしい桜海老が◎炒めて乗せてスイッチポン!
このレシピの生い立ち
和風になりがちな桜海老を洋風の大人でも楽しめるごはんレシピにしてみたくて♪
遊びに来た母にも作って出したら食べ易いと気に入ってもらえたので嬉しくてレシピアップ^^
炊飯器で!にんにく香る♡桜海老ピラフ
パパも子供も喜ぶ味♬ニンニクと香ばしい桜海老が◎炒めて乗せてスイッチポン!
このレシピの生い立ち
和風になりがちな桜海老を洋風の大人でも楽しめるごはんレシピにしてみたくて♪
遊びに来た母にも作って出したら食べ易いと気に入ってもらえたので嬉しくてレシピアップ^^
作り方
- 1
フライパンにスライスしたニンニクとオイルを入れて香りを出し、きつね色になったら取り出す
- 2
1のニンニクの味が付いたオイルにベーコン、桜海老を入れて弱〜中火で焦がさない様に炒める
- 3
といだお米を炊飯器に入れ2合のラインまで水を注ぎ、人参、2の具材を乗せる
- 4
コンソメも入れて具の部分を箸で軽くかきまぜたらスイッチをスタートさせる
- 5
炊きあがったらバターを入れて全体を混ぜ、黒胡椒を挽いたら完成です♪
- 6
お好みで塩を足して味を整えて下さい
サラダと一緒に盛り付けても綺麗です
コツ・ポイント
工程1ではフライパンを傾けてオイル部分を火の中央に乗せるとニンニクにすぐ焼き色が付きます
ベーコンの分量はスライスなら2枚、ブロックなら50g前後が目安です
桜海老を炒める事で風味がアップします
バターは増やしても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629595