みんなで楽しもう☆お家で串揚げ

yukino24
yukino24 @cook_40240065

お家で串揚げ☆面倒いと思いがちな串揚げですが、お家で沢山作ってリーズナブルに!卵を使わない衣で軽い仕上がりに!
このレシピの生い立ち
串揚げ大好きで沢山食べれるのでお家でゆっくり作ってみました。

みんなで楽しもう☆お家で串揚げ

お家で串揚げ☆面倒いと思いがちな串揚げですが、お家で沢山作ってリーズナブルに!卵を使わない衣で軽い仕上がりに!
このレシピの生い立ち
串揚げ大好きで沢山食べれるのでお家でゆっくり作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 海老 6尾
  2. 椎茸 3個
  3. なす 小1個
  4. 蓮根 5cmくらい
  5. アスパラ 3本
  6. プロセスチーズ 3個
  7. じゃがいも 小1個
  8. 茹でタコ 脚2本くらい
  9. 豚肉ロース 1枚

作り方

  1. 1

    串の材料はお好みで。
    今回は写真の通りの具材にしています。串に刺しやすい大きさにそれぞれカットしておきましょう。

  2. 2

    じゃがいもはカットして水にさらし、レンジで1分ほど加熱しておきます。えびの背ワタを取り酒を振りかけておきます。

  3. 3

    それぞれ具を刺し、バットに具を刺した串を並べます。
    霧吹きに水を入れてしっかり全体に振りかけていきます。

  4. 4

    その上から小麦粉を全体にまんべんなく振りかけ、さらに霧吹きで水をかけていきます。裏表しっかりと!やや多めの水分で。

  5. 5

    ④に今度はパン粉をまぶしていきましょう!裏表しっかりがコツ!
    最後に手のひらでパン粉を抑えて馴染ませます。

  6. 6

    170度の中温で揚げて行きましょう。電気フライヤーがあれば卓上串揚げでも!我が家はいつもそうしてます^_^

  7. 7

    お好みのソースをつけて出来上がり!塩コショウでも◎

コツ・ポイント

衣の付け方がポイント!
一本づつ卵液からパン粉とつけているのはとても手間がかかるので、並べて一気に衣付けする事で時短で行えます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukino24
yukino24 @cook_40240065
に公開
プライベートサロンを経営しながら写真や音楽、お酒や料理を楽しんでいます。三大生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)における医食の勉強とより健康で楽しめるhealthビューティを学んでいます。JMFPAメディシェフジュニア取得。簡単レシピ&作る人も食べる人も健康で美しく楽しめるライフスタイルを! Instagramはこちらhttps://instagram.com/yukino24
もっと読む

似たレシピ