みんなで楽しもう☆お家で串揚げ

yukino24 @cook_40240065
お家で串揚げ☆面倒いと思いがちな串揚げですが、お家で沢山作ってリーズナブルに!卵を使わない衣で軽い仕上がりに!
このレシピの生い立ち
串揚げ大好きで沢山食べれるのでお家でゆっくり作ってみました。
みんなで楽しもう☆お家で串揚げ
お家で串揚げ☆面倒いと思いがちな串揚げですが、お家で沢山作ってリーズナブルに!卵を使わない衣で軽い仕上がりに!
このレシピの生い立ち
串揚げ大好きで沢山食べれるのでお家でゆっくり作ってみました。
作り方
- 1
串の材料はお好みで。
今回は写真の通りの具材にしています。串に刺しやすい大きさにそれぞれカットしておきましょう。 - 2
じゃがいもはカットして水にさらし、レンジで1分ほど加熱しておきます。えびの背ワタを取り酒を振りかけておきます。
- 3
それぞれ具を刺し、バットに具を刺した串を並べます。
霧吹きに水を入れてしっかり全体に振りかけていきます。 - 4
その上から小麦粉を全体にまんべんなく振りかけ、さらに霧吹きで水をかけていきます。裏表しっかりと!やや多めの水分で。
- 5
④に今度はパン粉をまぶしていきましょう!裏表しっかりがコツ!
最後に手のひらでパン粉を抑えて馴染ませます。 - 6
170度の中温で揚げて行きましょう。電気フライヤーがあれば卓上串揚げでも!我が家はいつもそうしてます^_^
- 7
お好みのソースをつけて出来上がり!塩コショウでも◎
コツ・ポイント
衣の付け方がポイント!
一本づつ卵液からパン粉とつけているのはとても手間がかかるので、並べて一気に衣付けする事で時短で行えます!
似たレシピ
-
★みんなでワイワイ♪楽しい♪串かつ~★ ★みんなでワイワイ♪楽しい♪串かつ~★
関西では串かつ、関東では串揚げ♪みんなで串を刺したり衣をつけたり楽しくおいすぃ~!!ウチでわ卓上の電気フライヤーで揚げましたが、卓上でIHコンロなど使っても楽しい♪ さおのすけ -
-
-
-
-
-
-
-
お家で本格楽しい串カツ(串揚げ) お家で本格楽しい串カツ(串揚げ)
話題入り♪きめ細かい衣は軽くてサックサク。お家でも簡単に本格串カツが作れます。大人から子供まで楽しめるのでホムパにも! NumaYuu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631247