こびとのお弁当 ニコニコ笑顔

miwappy @cook_40159529
夏バテ気味の3歳。完食できるように、とうもろこしを芯がついたまま詰めることで、おかずをちょっとだけ少なくしました。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの笑顔で、お弁当を少なめにできました。笑顔で応援の気持ちも伝わるかな?
こびとのお弁当 ニコニコ笑顔
夏バテ気味の3歳。完食できるように、とうもろこしを芯がついたまま詰めることで、おかずをちょっとだけ少なくしました。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの笑顔で、お弁当を少なめにできました。笑顔で応援の気持ちも伝わるかな?
作り方
- 1
ポテトサラダをシリコンカップに詰める。
- 2
ハムを星型とハート型に型抜き。キュウリ、キャンディチーズと一緒にピックに刺す。
- 3
ウインナーは半分に切って、切り込みを入れて炒める。
- 4
茹でたとうもろこしを3cm程度の輪切りに。茹でた細切りにんじんと丸く切った海苔を乗せて、笑顔に。
- 5
1~4をお弁当箱に詰める。余ったところに白いごはんを詰める。
- 6
ごはんの上に、三角に切ったハムの帽子と、海苔で目と口を乗せて、こびとの顔。
コツ・ポイント
笑顔が真ん中あたりだと、明るさアップと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632910