こびとのお弁当 ニコニコ笑顔

miwappy
miwappy @cook_40159529

夏バテ気味の3歳。完食できるように、とうもろこしを芯がついたまま詰めることで、おかずをちょっとだけ少なくしました。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの笑顔で、お弁当を少なめにできました。笑顔で応援の気持ちも伝わるかな?

こびとのお弁当 ニコニコ笑顔

夏バテ気味の3歳。完食できるように、とうもろこしを芯がついたまま詰めることで、おかずをちょっとだけ少なくしました。
このレシピの生い立ち
とうもろこしの笑顔で、お弁当を少なめにできました。笑顔で応援の気持ちも伝わるかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ポテトサラダ
  2. ハム 1枚
  3. 輪切りキュウリ 2つ
  4. キャンディチーズ 2つ
  5. とうもろこし 3cm程
  6. 細切りにんじん
  7. ウインナー 1本
  8. ごはん
  9. 海苔

作り方

  1. 1

    ポテトサラダをシリコンカップに詰める。

  2. 2

    ハムを星型とハート型に型抜き。キュウリ、キャンディチーズと一緒にピックに刺す。

  3. 3

    ウインナーは半分に切って、切り込みを入れて炒める。

  4. 4

    茹でたとうもろこしを3cm程度の輪切りに。茹でた細切りにんじんと丸く切った海苔を乗せて、笑顔に。

  5. 5

    1~4をお弁当箱に詰める。余ったところに白いごはんを詰める。

  6. 6

    ごはんの上に、三角に切ったハムの帽子と、海苔で目と口を乗せて、こびとの顔。

コツ・ポイント

笑顔が真ん中あたりだと、明るさアップと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miwappy
miwappy @cook_40159529
に公開

似たレシピ