簡単にできる本格海老チリ

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
ケチャップと豆板醤で本格的な海老チリが簡単に仕上がります~
作業時間は約30分
このレシピの生い立ち
海老が安く手に入ったので~♪
簡単にできる本格海老チリ
ケチャップと豆板醤で本格的な海老チリが簡単に仕上がります~
作業時間は約30分
このレシピの生い立ち
海老が安く手に入ったので~♪
作り方
- 1
海老は殻を剥き、背ワタと尾を取る。片栗粉と塩、少量の水で揉み洗いして汚れを取り水で洗ってキッチンペーパーで水分を拭う。
- 2
1の海老をボウルに入れ★を振り入れて全体をなじませる。
にんにく、生姜、白ネギはみじん切りにしておく。 - 3
◎を合わせて中華スープを予め用意しておく。
- 4
フライパンを中火で熱してサラダ油を敷き、2の海老を並べ入れ1分焼く。
- 5
3を裏返し、さらに1分焼いたらいったん海老だけをバットに取り出す(オイルは残したまま)。
- 6
海老を取り出した4のフライパンに、にんにく、生姜、白ネギを加えて弱火にかけて炒める。
- 7
5の香りが立てば豆板醤を加えて少し炒め豆板醤に熱を通して旨みと辛みを引き立たせる。
- 8
6にバットに取り出しておいた4の海老とケチャップを加えて全体に絡めるように30秒ほど炒める。
- 9
8に3を加えて30秒ほど煮詰める。
- 10
9に水溶き片栗粉を入れてとろみを付ける。
- 11
10に青ネギを散らして火を止める。
- 12
2017.8.11
つくレポ10人の方からいただき話題のレシピ入りができました♪
ありがとうございます❤ - 13
2017.9.3
簡単エビチリの人気検索で1位になりました♪
ありがとうございます♥
コツ・ポイント
豆板醤は炒めて火を通し、旨みと辛さを引き立たせましょう。
海老を炒めるときは触らずに両面を焼くつもりで。海老に片栗粉をまぶしてあるので調味料がよく絡み、海老の旨みを封じ込めます。
少量の砂糖が隠し味です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単でも本格的♪ 20分でできるエビチリ 簡単でも本格的♪ 20分でできるエビチリ
20分でできちゃう! 豆板醤を使ったピリ辛手作りチリソースで~簡単!でも本格的♪な やみつき我が家のエビチリ! ぐーふぃだよ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629499