小松菜の酢味噌和え

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

淡白な小松菜だけを酢味噌で和えました。
このレシピの生い立ち
普段はイカやタコと和えることが多いですが、小松菜だけでも酢味噌と絡めるととっても美味しい一品になりました。( ´∀`)

小松菜の酢味噌和え

淡白な小松菜だけを酢味噌で和えました。
このレシピの生い立ち
普段はイカやタコと和えることが多いですが、小松菜だけでも酢味噌と絡めるととっても美味しい一品になりました。( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. [酢味噌]
  3. 白味噌 大1
  4. 純米酢 小2
  5. 砂糖 大1
  6. 昆布つゆ(ヤマサ) 大1.5
  7. すり白ごま 大1

作り方

  1. 1

    小松菜を茹でる。

  2. 2

    食べやすく切る。

  3. 3

    根元の太いところは4当分に切る。

  4. 4

    ボールに酢味噌を作る。

  5. 5

    切った小松菜をギュッと絞って酢味噌と和える。

  6. 6

    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

どうしても茹でた小松菜から水分が出るので食べる直前に酢味噌と和えて下さいね★彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ