作り方
- 1
ムネ肉の皮を取り除きます。
- 2
観音開きに包丁を入れ、なるべく平らになるようにします。
- 3
表面に軽く切り込みを入れます。裏表にやるとより平らになります。
- 4
砂糖を裏表にまんべんなく刷り込みます。
- 5
続けて塩を同じく裏表に刷り込みます。
- 6
裏表にクレイジーソルトなどのハーブ入りソルトを振りかけます。
- 7
ジップロックなどの密封袋に入れ、冷蔵庫の中で1日~2日、寝かせます。
- 8
水をはったボールなどにお肉を入れ30分~1時間つけて塩抜きします。少ししょっぱい仕上がりにしたい場合は表面を洗い流す程度
- 9
キッチンペーパーで水分を拭き取ります。
- 10
お肉をくるくる巻きます。
- 11
サランラップでキャンディ状に包みます。片方を先に輪ゴムなどで固定してからもう片方をくるくるすると簡単です。
- 12
お鍋に肉全体が浸かる量の水をいれ、お肉を入れて火をつけ沸騰させます。5分ほど沸騰させた中でぐらぐらさせます。
- 13
5分ほど沸騰させたら火を消して、鍋に蓋をしてそのまま放置して冷まします。
- 14
肉の厚さ大きさや鍋の種類や台所の温度によって、肉の火通りが違ってきます。不安な場合は沸騰過程をもう一度繰り返してください
- 15
冷めたら、冷蔵庫の中で少し寝かせます。
- 16
冷えたらカットして出来上がりです。塩抜き加減などは自分好みにアレンジしてください。
コツ・ポイント
流れをつかんでしまえば、難しい過程はないのでムネ肉がお安い時にまとめ買いして作りおきなども出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634061