手作りニョッキのセミドライトマトソース

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

手作りじゃがいもニョッキに簡単セミドライトマトのソースを合わせました☆もちもちニョッキに 濃厚なトマトのうまみが絶品♡
このレシピの生い立ち
時短で作れるお手軽セミドライトマトを作ってトマトのうまみをぎゅっと凝縮☆手作りのもちもちニョッキとトマトの濃厚なおいしさがよく合います♪

手作りニョッキのセミドライトマトソース

手作りじゃがいもニョッキに簡単セミドライトマトのソースを合わせました☆もちもちニョッキに 濃厚なトマトのうまみが絶品♡
このレシピの生い立ち
時短で作れるお手軽セミドライトマトを作ってトマトのうまみをぎゅっと凝縮☆手作りのもちもちニョッキとトマトの濃厚なおいしさがよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ニョッキ生地
  2. じゃがいもメークイン 2個(150g)
  3. 薄力粉 50g
  4. 溶き卵 大さじ1
  5. 塩、白こしょう 各少々
  6. セミドライトマトソース
  7. ミニトマト 15個
  8. オリーブ 大さじ3
  9. 小さじ1/3
  10. 砂糖(上白糖) 少々
  11. ニョッキゆで汁 大さじ3
  12. オレガノ(乾燥) お好みで
  13. バジルの葉 6枚

作り方

  1. 1

    耐熱皿に皮付きのじゃがいもをのせ、ラップをかけ、電子レンジ600w3分加熱する。火が通ってなければ再度1分ほど加熱する。

  2. 2

    温かいうちに皮をむき、マッシャーで潰し、塩、こしょうをまぶす。冷まして薄力粉と溶き卵を加えてなめらかになるまでこねる。

  3. 3

    2の生地を直径1.5cmほどの棒状に伸ばし、長さ2cmに切り、丸めてフォークの背で転がしながら軽く潰して跡をつける。

  4. 4

    たっぷりの湯に塩(分量外)を入れて5をゆでる。下に沈むので、混ぜながら1分30秒ゆで、水気をきる。

  5. 5

    ミニトマトを横半分に切り、種を下にしてフライパンに並べ入れる。

  6. 6

    火をつけずにオリーブ油、塩、砂糖、お好みでオレガノを入れ、火を付けて中火で10分、弱火で3分ゆすりながら焼く。

  7. 7

    6に4のゆで汁を加え、4とちぎったバジルの葉を加えて全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

じゃがいもは皮をむいてから加熱すると表面が固くなり、潰しにくなるので、皮付きのまま加熱します。ニョッキ生地をフォークで跡を付けるのはソースが絡みやすくなるためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ