しらすでカルシウムも摂れる!薬味だれ
冷や奴・素麺・納豆・ところてん・ご飯にかけて。食欲ないときにオススメです。
このレシピの生い立ち
姉に教わりました。
作り方
- 1
オクラの固いところを切り、塩(分量外)で板ずりをする。
- 2
きゅうりも板ずりし、中の種をスプーンなどで取り除いておく。
- 3
大葉、ミョウガ、白ネギ、キュウリを大まかなみじん切りにしておく=★
- 4
おくらを塩茹でして、水にさらし、みじん切りにする。湯通した、しらすを合わせる。
- 5
4に切っておいた★を合わせて、まとまってくるまで、まな板の上で叩く。
- 6
器に移して、麺つゆを大さじ3ほどかけ、しっかり混ぜる。出来上がり!
コツ・ポイント
みじん切りを頑張ればできます。大きさを揃えすぎなくても食感のアクセントになりますよ。
時間が経つと野菜から水が出て味が薄くなりますので、早めに食べ切ってください。
大葉が無い時は、麺つゆをやめて、ノンオイル青じそドレッシングで和えても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635428