本格的☆パイ生地

パリッパリのパイ生地✨
とっても簡単ですが、ここでは細かく説明していきますね☺☝
このレシピの生い立ち
『生地から作ったの?』って聞かれたら『まぁね(‾▽‾)』と答えたかったからです☺
本格的☆パイ生地
パリッパリのパイ生地✨
とっても簡単ですが、ここでは細かく説明していきますね☺☝
このレシピの生い立ち
『生地から作ったの?』って聞かれたら『まぁね(‾▽‾)』と答えたかったからです☺
作り方
- 1
材料を準備します。
薄力粉、強力粉はふるいにかけておいてください☺ - 2
薄力粉と強力粉を大きめのボウルに一緒に入れ、少量だけ台の上に出してバターを用意します☺
- 3
バターを幅1㌢くらいに切っていき、バター同士がくっつかないように粉をつけていきます☺
- 4
3のバターを今度は四角くコロコロに切っていきます☺
- 5
4を先ほど大きめのボウルに入れた残りの薄力粉、強力粉の中に入れます☺
- 6
卵と冷水の中に塩を入れ、混ぜ合わせます☺
- 7
5の中に6を入れます☺
- 8
手粉をつけ、バターを溶かさないように混ぜ合わせます☺
捏ねちゃダメよん⚠ - 9
粉っぽさがなくなったら、角バットの上にクッキングシートを敷き、8を乗せて隅まで広げます☺
- 10
クッキングシートで包んだらその上から麺棒で押し伸ばし、整え、1時間冷蔵庫で寝かせます☺
- 11
1時間後…
角バットから取り出し、クッキングシートを広げ、麺棒で押し潰すように伸ばしていきます☺ - 12
最初はまだまとまりがなく、ボロボロしていますが、伸ばしたら3つ折りにします☺
- 13
12をクッキングシートで包み角バットに入れ、また1時間冷蔵庫で寝かせます☺
- 14
1時間後…
今度はさっき伸ばした方向とは逆の方向(赤矢印)に伸ばしていきます☺ - 15
伸ばしたら今度は、四つ折りにしていきます☺
- 16
15をクッキングシートで包み角バットに入れ、また1時間冷蔵庫で寝かせます☺
- 17
1時間後…
先ほどと同様に、さっき伸ばした方向とは逆の方向(赤矢印)に伸ばしていきます☺ - 18
伸ばしたら今度は、また3つ折りにします☺
- 19
18をクッキングシートで包み角バットに入れ、また1時間冷蔵庫で寝かせます☺
- 20
1時間後…
先ほどと同様に、さっき伸ばした方向とは逆の方向(赤矢印)に伸ばしていきます☺ - 21
そしたら今度は、また4つ折りにします☺
- 22
21をクッキングシートで包み角バットに入れ、また1時間冷蔵庫で寝かせたら生地の完成です☺✨
コツ・ポイント
バターは溶かさないように注意してください☺
保存する時は冷凍保存で☺
似たレシピ
-
* 手作り本格 ❤ 折りパイ生地♪ * 手作り本格 ❤ 折りパイ生地♪
薄く軽い口当たりの本格的なパイ生地です❤時間がかかりますので、お時間のある時に作って、冷凍しておけば後で使えます♪ ♡Alice♪ -
本格折り込みパイ生地*フィユタージュ 本格折り込みパイ生地*フィユタージュ
パタンパタンと折り込んでいく本格的なパイです。何層にもなったパイ生地はさっくりとした食感です。手間暇かける時間は幸福時間 HIROマンマ -
-
-
-
-
-
-
折り込みパイ生地(フィユタージュ) 折り込みパイ生地(フィユタージュ)
パイ生地の基本となるバターをたたんで折り込んだパイ生地です。わたしはフードプロセッサーを洗うのが面倒なので①で作ります。 nin
その他のレシピ