作り方
- 1
菜の花は根元を少しだけ切り落とし、軽く水洗いする。
- 2
沸騰したお湯に塩を入れて1分弱茹でる。
※蕾の部分は茎に少し火が通ってからお湯の中に入れましょう。 - 3
ザルにあけたら、すぐに冷水で冷やし、水気を切ったら2~3等分にする。
- 4
しめじは石づきを落とし、耐熱容器に入れラップをかけて電子レンジで2分加熱し粗熱を取っておく。
- 5
ボウルに菜の花としめじを入れ、★の調味料を加えて和えたら出来上がり♪
冷蔵庫でよく冷やして召し上がってください♡
コツ・ポイント
菜の花もしめじも温かい状態で和えて大丈夫です。
冷やす段階でめんつゆがしっかり馴染みます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
菜の花のめんつゆおひたし 菜の花のめんつゆおひたし
いつものおひたしを。しょうゆ計って、酒計って、みりん計って・・・・というめんどうを、めんつゆで解決しちゃいました。味もあまりぶれないし、簡単に旬の野菜をおいしくいただきましょう! びわすけキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638130