HBで☆ふんわり食パン(ストレート)

まるまる研究所 @cook_40058079
ふんわりちょっと甘くてバターがほんのり香ります。サンドイッチにしても美味しいよ
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーのレシピブックから、自分なりに調整して、自分好みにアレンジ中。
HBで☆ふんわり食パン(ストレート)
ふんわりちょっと甘くてバターがほんのり香ります。サンドイッチにしても美味しいよ
このレシピの生い立ち
ホームベーカリーのレシピブックから、自分なりに調整して、自分好みにアレンジ中。
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースに、強力粉、砂糖、ドライイーストを測って入れ、塩はイーストと離して入れる。
- 2
全卵溶き卵を20g測って、水と合わせて135gにする。
- 3
パンケースのイースト目がけて水と卵を加える。
- 4
ホームベーカリーの生地作りコースで開始し、ある程度まとまってきたら、1〜2センチ角に切ったバターをパンケースに入れる。
- 5
生地がまとまったら、一次発酵までホームベーカリーで済ませる。
- 6
フィンガーテストをして、生地ができているか確認する
- 7
生地をパンケースから取り出し、3分割して丸め、ベンチタイム20分
- 8
生地の閉じ目を上にキャンバスにおき、ガス抜きめん棒で縦長楕円にのばし、周囲を手で押さえてガスを抜く
- 9
縦長楕円の生地を左右から重ねて幅5センチほどの縦長にし、手前からくるくる巻いて、閉じ目をとじておく。
- 10
3つとも同じようにできたら食パン型かパウンド型に入れる
- 11
38℃の発酵器またはレンジ発酵で(熱湯の入ったマグカップと一緒にビニル袋に入れても可)1.5倍ぐらいになるまで発酵させる
- 12
照卵をして、180℃に余熱したオーブンで15〜20分程度焼く
- 13
途中手前と奥を入れかえて、色良く焼けたらオーブンから取り出し、型ごと落としてショックを与えてから型から取り出す。
コツ・ポイント
ホームベーカリー任せで簡単にできます。手捏ねも可。レシピ7)で8分割して冷凍保存も!
似たレシピ
-
-
-
HBで作るかぼちゃのふんわり食パン HBで作るかぼちゃのふんわり食パン
バターと卵で風味豊かなふんわり食感のかぼちゃ食パン。ほんのり甘くて一口食べるとふんわり幸せ。ハローウィンの朝にぴったり とろけるキッチン -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638178