コトコト煮込む☆リンゴの甘煮

草原うさぎ @sougen_usagi
パンやヨーグルト、お菓子作りに重宝するシナモンが香るリンゴの甘煮☆琥珀色に輝くとろ〜りシロップと大きめリンゴが特徴です♪
このレシピの生い立ち
★長野の方から陽光を沢山いただいたので、よく作る甘煮をレシピに♪仕上がりはジャムとコンポートの中間ぐらいの緩さです。
★毎朝、ヨーグルトにかけて食べるのが主ですが、汁気をきってアップルパイにすることも多いです。
★体を冷やさないてん菜糖で♡
コトコト煮込む☆リンゴの甘煮
パンやヨーグルト、お菓子作りに重宝するシナモンが香るリンゴの甘煮☆琥珀色に輝くとろ〜りシロップと大きめリンゴが特徴です♪
このレシピの生い立ち
★長野の方から陽光を沢山いただいたので、よく作る甘煮をレシピに♪仕上がりはジャムとコンポートの中間ぐらいの緩さです。
★毎朝、ヨーグルトにかけて食べるのが主ですが、汁気をきってアップルパイにすることも多いです。
★体を冷やさないてん菜糖で♡
作り方
- 1
リンゴは皮をむき芯を取って3cm大に切る。
厚手の鍋に材料全てを入れて混ぜ1時間ほどおき、水分が出たら火にかける。 - 2
沸騰したらアクを取り、弱火で15〜20分ほど煮る(リンゴの水分量により異なる)
シロップに少しとろみがついたら火を止める - 3
保存は冷蔵庫で約2週間。
(消毒脱気した保存ビンの場合は常温で6ヶ月) - 4
手軽なのは冷凍保存(保存期間は6ヶ月)
フリーザー用保存袋にリンゴをシロップごと入れ、空気を抜いて冷凍する。
コツ・ポイント
★リンゴの重さの50%の砂糖を使いました。これより少ない割合の砂糖で作る場合は手順3〜4の保存期間は短くなります。
★手間が掛かるものは1度にたくさん作っておくと便利です。時間に余裕があるときにコトコトジャム作りを楽しんでみては^o^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638360