コトコト煮込む☆リンゴの甘煮

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

パンやヨーグルト、お菓子作りに重宝するシナモンが香るリンゴの甘煮☆琥珀色に輝くとろ〜りシロップと大きめリンゴが特徴です♪
このレシピの生い立ち
★長野の方から陽光を沢山いただいたので、よく作る甘煮をレシピに♪仕上がりはジャムとコンポートの中間ぐらいの緩さです。
★毎朝、ヨーグルトにかけて食べるのが主ですが、汁気をきってアップルパイにすることも多いです。
★体を冷やさないてん菜糖で♡

コトコト煮込む☆リンゴの甘煮

パンやヨーグルト、お菓子作りに重宝するシナモンが香るリンゴの甘煮☆琥珀色に輝くとろ〜りシロップと大きめリンゴが特徴です♪
このレシピの生い立ち
★長野の方から陽光を沢山いただいたので、よく作る甘煮をレシピに♪仕上がりはジャムとコンポートの中間ぐらいの緩さです。
★毎朝、ヨーグルトにかけて食べるのが主ですが、汁気をきってアップルパイにすることも多いです。
★体を冷やさないてん菜糖で♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 正味1kg(約4〜5個分)
  2. てん菜糖 500g
  3. シナモンスティック 1本
  4. レモン 大さじ5

作り方

  1. 1

    リンゴは皮をむき芯を取って3cm大に切る。
    厚手の鍋に材料全てを入れて混ぜ1時間ほどおき、水分が出たら火にかける。

  2. 2

    沸騰したらアクを取り、弱火で15〜20分ほど煮る(リンゴの水分量により異なる)
    シロップに少しとろみがついたら火を止める

  3. 3

    保存は冷蔵庫で約2週間。
    (消毒脱気した保存ビンの場合は常温で6ヶ月)

  4. 4

    手軽なのは冷凍保存(保存期間は6ヶ月)
    フリーザー用保存袋にリンゴをシロップごと入れ、空気を抜いて冷凍する。

コツ・ポイント

★リンゴの重さの50%の砂糖を使いました。これより少ない割合の砂糖で作る場合は手順3〜4の保存期間は短くなります。
★手間が掛かるものは1度にたくさん作っておくと便利です。時間に余裕があるときにコトコトジャム作りを楽しんでみては^o^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ