薬膳★しめじと小松菜の煮びたし

国際薬膳学院 @yakuzen
【国際薬膳学院レシピ】簡単に作れる一品。華やかさはなくともホッとする、やさしいお味です。
このレシピの生い立ち
「匂い松茸味しめじ」ということわざがありますが、しめじは旨みたっぷりで味が良い!といわれる食材ですね。
薬膳★しめじと小松菜の煮びたし
【国際薬膳学院レシピ】簡単に作れる一品。華やかさはなくともホッとする、やさしいお味です。
このレシピの生い立ち
「匂い松茸味しめじ」ということわざがありますが、しめじは旨みたっぷりで味が良い!といわれる食材ですね。
作り方
- 1
しめじは根元を落としてほぐしておく
- 2
小松菜は根元を切って良く洗い、4センチの長さに切る
- 3
うす揚げに熱湯をかけて油抜きし、細めの拍子切りにしておく
- 4
鍋にだし汁を沸かし、しめじ・小松菜・うす揚げをいれて中火で5分程度煮る
- 5
仕上げに醤油を入れ、味を見て塩少々を加える
- 6
そのまま味をなじませる
コツ・ポイント
お弁当に入れる時は、うす揚げにお汁が含まれていて汁漏れしやすいので少し絞って入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
尼崎市【マタニティ】切って煮るだけ!カルシウムたっぷりの簡単煮びたしです。このレシピの生い立ち尼崎市のマタニティセミナーで使用したレシピです。 アマメシ(尼崎市) -
-
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
小松菜が栄養があると聞いて、妊娠を機にチャレンジ!しました。(今まであまり食べたことがなかった。。。)普段の献立は炒め物が多いので、ヘルシー行きたくて。。。。 だいぶ薄味です。味付けはお好みで調整して下さい。 m&n -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638669