とろとろオニオンスープ

クックパッド広報 @coopkad_pr
とろとろのたまねぎがおいしい素朴なオニオンスープです。お時間がない方でも楽しめるように重曹で時短の工夫をしています✨
このレシピの生い立ち
お料理の妖精「クックパッドたん」が残してくれたレシピです。クックパッドたんがたまねぎの妖精「ケパルさん」に教えてもらったレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎを薄くスライスします。(横薄切り)
- 2
こんな感じです。
■参考
玉ねぎの切り方動画
https://cookpad.wasmer.app/recipe/2975610 - 3
マッシュルームをみじん切りにします。
- 4
Aの材料を厚手の鍋に入れ、水分が飛んで玉ねぎが柔らかくなるまで中強火で炒めます。
- 5
たまねぎが半分程度とろけたら、火を止めます。まだたまねぎの形がのこってるくらいで。(だいたい10分前後)
- 6
炒めたものを一度取り出して重さを計ります。合計600gになるように水(分量外)を入れ、お鍋に戻します。
- 7
そこにメープルシロップも加えて、あたためます。
(煮込まなくても大丈夫です) - 8
※メープルシロップがない場合は砂糖小さじ2 or はちみつ大さじ1/2でもOKです。
- 9
味見をします。お好みでお塩の濃さを調整してみて下さい。
もともとあっさりしたスープですので調整はほんの少しで大丈夫。 - 10
あたたまりましたら、器にうつして完成です✨
- 11
※溶かしたチーズと焼いたバケットと一緒にオニオングラタンスープ風にいただくのもいいですね✨
コツ・ポイント
重曹を使って短時間で炒めると、甘みがあまり出ないので、メープルシロップなどをすこし加えてあげるとお味のバランスがよくなります。
お時間はかかりますが、重曹なしでじっくりと飴色になるまで炒める場合は加えなくて大丈夫ですよ。
似たレシピ
-
-
-
玉ねぎとろとろ〜あめ色オニオンスープ 玉ねぎとろとろ〜あめ色オニオンスープ
2012/12/1話題入り感謝♡『水』を使い、時短で玉ねぎをあめ色にし、簡単に濃厚でとろとろのスープができちゃいます♪ あやちゃんこ* -
-
-
-
-
-
-
ハマる!とろとろ激うまオニオンスープ✨ ハマる!とろとろ激うまオニオンスープ✨
たまねぎの甘みをしっかり引き出した激うまオニオンスープ!甘くてとろとろなので、子供も気に入ってくれる味です(^○^) GASPAPA
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19638869