「なにわポーク」でローストポーク
お肉には味付けしないので、簡単‼️
このレシピの生い立ち
ガスオーブンだと表面がカリッとして美味しいから。
作り方
- 1
お肉を常温にします。
- 2
フライパンで全面に焼き色をつけます。
- 3
120度のガスオーブンで30分焼きます。15分ほどで、ひっくり返します。
- 4
焼きあがったら、アルミホイルに包みます。
- 5
アルミホイルに包んで20分ほどおきます。
- 6
薄く切って、出来上がり♪
コツ・ポイント
ソースは、わさび、麺つゆ、すし酢、オリーブオイルを混ぜ合わせたもの。
「なにわポーク」への問い合わせは
http://s.ameblo.jp/love4729/entry-12105319717.html
似たレシピ
-
-
漬けて焼くだけ!豪快!ローストポーク 漬けて焼くだけ!豪快!ローストポーク
味付けも焼くのも手間いらず。手抜きで豪華なローストポークになります。玉ねぎで肉も柔らかです。野菜も一緒に焼きます。 pepper mam -
-
モレシャンも驚くマスタードローストポーク モレシャンも驚くマスタードローストポーク
驚くほど簡単だけど、とってもおいしい。おもてなし料理としても見栄え◎お肉に味がしみこんでいて、やわらか。でも食べ過ぎに注意。もし万が一残ったら、翌日はサンドイッチでも、サラダにトッピングするお肉としても・・・(といって、残った事は無い) ycarolines -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643907