海老とカニカマと味玉の春巻

yunapi☆ @cook_40056032
子供も食べやすく、たんぱく質を摂取したい時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
ボイル海老を使って、いつもと違う春巻を作りたくて、冷蔵庫にあったカニカマと味玉を加えてみました。
海老とカニカマと味玉の春巻
子供も食べやすく、たんぱく質を摂取したい時にもオススメです!
このレシピの生い立ち
ボイル海老を使って、いつもと違う春巻を作りたくて、冷蔵庫にあったカニカマと味玉を加えてみました。
作り方
- 1
カニカマをほぐし、味玉はフォークで細かく潰し、つけ汁を加えて混ぜる。
- 2
ボイル海老は1㎝位に切り、カニカマと味玉と混ぜ合わせる。
- 3
春巻の皮で包み、小麦粉と水を混ぜた糊で端を止め、フライパンに1㎝位の油を入れて、返しながら高めの温度でカリッと揚げる。
コツ・ポイント
カニカマと味玉の塩分だけで塩分控えめ、シンプルに
似たレシピ
-
-
ビアソーセージとエビとカニカマの春巻き ビアソーセージとエビとカニカマの春巻き
ビアソーセージがきめての変わり種春巻き。皮に具材を乗せて巻いて揚げるだけでできる簡単レシピです。ぜひ作ってみてください趣味は食べ歩き
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644045