余った餃子のタネは白菜に乗っけて♪

シャア専用料理長 @cook_40055489
餃子を作ると皮とタネのバランスが合わない事って良くありますね!
そんな時は白菜に乗っけて焼くだけ!簡単なのに美味です!
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余る→冷蔵庫に白菜→乗っけて焼いてみる→美味かった!
余った餃子のタネは白菜に乗っけて♪
餃子を作ると皮とタネのバランスが合わない事って良くありますね!
そんな時は白菜に乗っけて焼くだけ!簡単なのに美味です!
このレシピの生い立ち
餃子のタネが余る→冷蔵庫に白菜→乗っけて焼いてみる→美味かった!
作り方
- 1
白菜のなるべく葉のほうを適当な大きさに切ります。
- 2
葉の表面に軽く小麦粉を振ったら餃子のタネを乗っけます。
- 3
焼き加減は他の餃子と一緒でOKです!
コツ・ポイント
葉の方を使ってね
似たレシピ
-
-
-
-
リメイク!餃子のタネde可愛い信玄袋♪ リメイク!餃子のタネde可愛い信玄袋♪
餃子を作ると、皮かタネのどちらかが余ってしまいますよね…。そこで、タネを使って簡単なおつまみを作ってみました。 ふわふわふわふわ -
-
-
-
シャキシャキ美味しい♪ロール白菜餃子 シャキシャキ美味しい♪ロール白菜餃子
うっすら透けて綺麗色!白菜の葉を皮がわりに使ったヘルシー餃子&焼売☆温野菜がたっぷりでシャキ旨♪余った餃子タネ消費に pokoぽん☆彡 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644249