シャキシャキ美味しい♪ロール白菜餃子

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

うっすら透けて綺麗色!白菜の葉を皮がわりに使ったヘルシー餃子&焼売☆温野菜がたっぷりでシャキ旨♪余った餃子タネ消費に

このレシピの生い立ち
余った餃子の消費に考えました。手軽に作れてシャキシャキでお気に入りです。私はキューピーのレモンドレッシングで食べるのが好きです(^^)

シャキシャキ美味しい♪ロール白菜餃子

うっすら透けて綺麗色!白菜の葉を皮がわりに使ったヘルシー餃子&焼売☆温野菜がたっぷりでシャキ旨♪余った餃子タネ消費に

このレシピの生い立ち
余った餃子の消費に考えました。手軽に作れてシャキシャキでお気に入りです。私はキューピーのレモンドレッシングで食べるのが好きです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人(8個)分
  1. 白菜の葉(上半分) 2枚(8等分に切る)
  2. 大さじ3
  3. 肉餃子、焼売のタネ 大さじ8くらい

作り方

  1. 1

    切った白菜にタネを大さじ1ずつのせる。

  2. 2

    くるりと巻いて油をひいたフライパンに並べ、水を加えてフタをし強火で3分ほど加熱する。

  3. 3

    フタをしたまま、中火にして更に2~3分様子見ながら焼く。葉がしんなりして中の具が透けて見えたら焼き上がりです。

コツ・ポイント

白菜からも水分が出るので水は少なめでOKですが焦げないように気をつけてください。ロールキャベツのようにしっかり包まなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ