夏にぴったりイタリア風ズッキーニの詰め物

モンテ物産 @cook_40099743
イタリアの夏野菜といえば、ズッキーニ。美味しいツナを詰めて焼く簡単レシピ。ボリュームも満点です。ワインのお供にも!
このレシピの生い立ち
夏らしいイタリアのお料理を考えました。地中海のビンチョウマグロのオリーブオイル漬けは、ジューシーでとっても美味。いろんな具材の旨みがズッキーニのボートにしみこんで美味しく仕上がりました!
夏にぴったりイタリア風ズッキーニの詰め物
イタリアの夏野菜といえば、ズッキーニ。美味しいツナを詰めて焼く簡単レシピ。ボリュームも満点です。ワインのお供にも!
このレシピの生い立ち
夏らしいイタリアのお料理を考えました。地中海のビンチョウマグロのオリーブオイル漬けは、ジューシーでとっても美味。いろんな具材の旨みがズッキーニのボートにしみこんで美味しく仕上がりました!
作り方
- 1
①ズッキーニを縦に半分にし、塩を入れたお湯で4分程度茹でる。
- 2
②スプーンで、茹でたズッキーニの種の部分をすくい、
- 3
③ドライトマトは3~4分お湯につけて柔らかくし、水気を切ってみじん切り。ケッパーも同じくみじん切りにする。
- 4
④ボールに②のズッキーニの種、③のケッパーとドライトマト、そして★の材料を加えて混ぜ、塩、こしょうで味を整える。
- 5
⑤くりぬいたズッキーニの中に④を詰め、上にチーズパウダーとパン粉、オリーブオイルをかける。
- 6
⑥200℃に温めたオーブンで15分焼いたら出来上がり。
- 7
【バリストレリ】ツナ缶 "ヴァチカン"ブランドの高級ツナ缶。オリーブオイル漬け。ジューシーで美味です。
- 8
【チェルサヌス】ケッパーの酢漬け。小粒で風味がよいです。
- 9
【モンテベッロ】ドライトマト。旨みが凝縮されていて、味に深みがでます。
コツ・ポイント
具材を混ぜるとき、水分量が多そうな場合はパン粉の少し量を増やすと◎
似たレシピ
-
夏野菜!ズッキーニとツナのマヨ炒め☆弁当 夏野菜!ズッキーニとツナのマヨ炒め☆弁当
夏野菜!ズッキーニおかず!ツナ缶とズッキーニをマヨネーズで炒めるだけで、簡単副菜の完成!コショウを強めに!ピリッと美味 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カレーリメイク♪ズッキーニグラタン カレーリメイク♪ズッキーニグラタン
カレーを夏野菜のズッキーニ&トマトと一緒に詰め込んでチーズを乗せて焼いただけ♪ボリューム満点なリメイク料理です! アトリエ沙羅
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644719