作り方
- 1
ズッキーニは食べやすい大きさに切り、水に10分ほどつけてアクを抜きます。
- 2
フライパンにオイルを中火で熱し玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら水気を切ったズッキーニを加えて炒め、白ワインを加えます。
- 3
2に缶汁を切ったツナとタイムパウダー、☆を加えてズッキーニが柔らかくなるまで中火弱で煮込みます。
- 4
最後に火を強めてスープが少なくなるまで煮詰めて出来上がり。
コツ・ポイント
☆普通サイズのズッキーニだと2本、輪切りでもOK。
☆ツナの風味と塩分があるので塩等は加えていませんが、味をみて加えても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
夏のスタミナ料理♪スペアリブのスープ煮 夏のスタミナ料理♪スペアリブのスープ煮
夏野菜そのまま、スペアリブとスープ煮にしました♡とうもろこしも皮をむいたらそのまま鍋に♪あっという間にできちゃいます! momoco -
カーボロネロとツナの簡単スープ煮 カーボロネロとツナの簡単スープ煮
カーボロネロ(黒キャベツ)から、旨味たっぷりのスープがじゅわっとしみ出します。農家さん直伝のシンプルレシピです ヨーロッパ野菜研究会 -
-
-
-
-
••*自家製ツナ*•• 鮪のスープ煮 ••*自家製ツナ*•• 鮪のスープ煮
市販のツナ缶より美味しいかも♡簡単に出来てヘルシーな自家製ツナ。冷めるとマグロから出たゼラチンでぷるぷるな煮こごり! yumix•Θ•
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18549909