【和風ポタージュ】かぼちゃの味噌粕スープ

シューフロマージュ @cook_40050420
簡単、レンジにお任せの手抜きレシピです♪
かぼちゃが余ったら、お試しくださいね
美味しいよ~ \(^o^)/
このレシピの生い立ち
かぼちゃの消費レシピです。
作り方
- 1
かぼちゃの実から種とワタを取ります。
さらに、種とワタを分けます。 - 2
ワタは粕汁に使いますので、包丁で叩いておきます。
種水洗いして天日干しにして、別の料理に使えますよ。 - 3
かぼちゃの実を一口大にきり、刻んだワタと一緒にシリコンスチーマーでレンジでチンします。4~5分位かな?
- 4
★を合わせて3に入れ、再びレンジでチンします。かぼちゃが柔らかくなったら、マッシャーで荒くつぶして出来上がりです。
コツ・ポイント
水加減とかぼちゃのつぶし加減はお好みでどうぞ☆彡
私は濃い目のドロドロ+かぼちゃの食感が好きなので、このレシピになりました。
似たレシピ
-
-
スーププロセッサー♡和風南瓜ポタージュ♪ スーププロセッサー♡和風南瓜ポタージュ♪
タイガーIHスーププロセッサーで 白だし仕立てのあっさり濃厚♡かぼちゃの和風なポタージュスープの出来上がり~♪ 320coco -
-
-
〈スープ〉かぼちゃのポタージュ 〈スープ〉かぼちゃのポタージュ
もんじろうキッチンの食べるポタージュ?フードプロセッサー大活躍のシンプルレシピ。冷凍保存してあるかぼちゃを使いました。 もんじろうキッチン -
かぼちゃの煮物で南瓜スープ(ポタージュ) かぼちゃの煮物で南瓜スープ(ポタージュ)
和風な南瓜の煮物と、洋風な南瓜ポタージュを両方楽しめます♪ハロウィンパーティやクリスマスパーティにも合う〜(*^_^*)☆★ひよこ★☆
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『かぼちゃのポタージュ』 食べるスープ『かぼちゃのポタージュ』
ほんのり甘いかぼちゃのポタージュです!隠し味にピーナッツバターと甘酒が入っており、濃厚な味わいです◎ハロウィンにも! ファイト!!【公式】
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645324