チンゲン菜と竹輪の和え物

あき24k @cook_40051829
半額のチンゲン菜と竹輪でエコな一品♪
このレシピの生い立ち
おつとめ品や冷蔵庫の半端な残り素材で あと一品出来ないかと考え 試したら好評だったので(^-^)v
チンゲン菜と竹輪の和え物
半額のチンゲン菜と竹輪でエコな一品♪
このレシピの生い立ち
おつとめ品や冷蔵庫の半端な残り素材で あと一品出来ないかと考え 試したら好評だったので(^-^)v
作り方
- 1
チンゲン菜は茹でて食べやすい大きさに切っておく。
- 2
玉子を溶いて 好みの味付けの玉子焼きを作って冷まし 刻んでおく。
(面倒なら炒り玉子にしても(^^)d) - 3
竹輪を好みの薄さで輪切りにしておく。
(薄めのほうが味が馴染みやすいかも) - 4
ボウルなどに切っておいた材料を全部入れて 味見しながら好みの量のめんつゆを入れて和える。
- 5
最後に白煎りゴマを入れて混ぜたら完成(^_^)v
コツ・ポイント
めんつゆは2倍の物を使いました。
甘い場合は醤油で調整して下さい。
アレンジで 竹輪→鶏ささみを茹でてさいたもの めんつゆ→冷やし中華のたれにすると 中華風の和え物になります。
ゴマドレッシングも合いそうな予感(^q^)♪
似たレシピ
-
-
-
簡単低カロ★キムチとチンゲン菜の和えもの 簡単低カロ★キムチとチンゲン菜の和えもの
お好きな味のキムチとチンゲン菜でもう一品★簡単で直ぐ出来ちゃいます^_^しかも低カロリー★ご飯のおかずやアテに★低カロリー大好き
-
-
トリビュートレシピ☆チンゲンサイの和え物 トリビュートレシピ☆チンゲンサイの和え物
ケンタロウさんの早期快復を祈って・・・☆のらぼう菜→チンゲンサイに変更。調味料の配合、+白ごまは自流です。 赤鼻のハリー -
-
-
-
-
チンゲン菜の和え物 食べるラー油風味 チンゲン菜の和え物 食べるラー油風味
チンゲン菜をめんつゆと食べるラー油で和えました。常備菜、おつまみ、ちょっとあると便利なおかずです。レンジ調理で簡単♪ いつでもママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19697067