超簡単!!きんぴらごぼう

SORA○TUKI☆
SORA○TUKI☆ @cook_40253465

ちょっと変わったきんぴらごぼうは いかがですか♪
このレシピの生い立ち
きんぴらごぼうを作ろうと思ったら 人参がないっ!!(゜ロ゜ノ)ノ 人参のベジートがあったので 入れてみたら 色も良く美味しく出来ました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 100g(約1/2本)
  2. ベジート(人参 適量
  3. 100cc
  4. ☆白だし 大さじ2
  5. ☆砂糖 大さじ1 1/2
  6. ☆薄口醤油 小さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ★鷹の爪 少量
  10. 胡麻 小さじ1
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうの皮を包丁の背で軽く削ぐ。水を張ったボウルに削ぎ落としあく抜きをする しばらくしたら ざるに上げておく

  2. 2

    ボウルに☆を入れ混ぜ合わせておく

  3. 3

    油(分量外)をひいたフライパンにこぼうを入れ、中火で炒めたら水を入れて煮詰め水分がなくなったら☆を入れて再び炒める

  4. 4

    水分がなくなってきたら ★を入れ さっと炒めて皿に盛る

  5. 5

    皿に盛ったら 人参のシートをハサミで切り入れ ゴマをかけたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

ごぼうに☆を入れて炒めるすぎると 味が濃くなりすぎるので ご注意ください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SORA○TUKI☆
SORA○TUKI☆ @cook_40253465
に公開
(*Ü*) 会社で作ってる商品を使って 色んな食べ方を考え 野菜嫌いの子供にも食べやすく 楽しんで食べられるように作ってみました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
もっと読む

似たレシピ