パリパリとまらない♪切り干し大根の和え物

なおみアトキンソン @cook_40079062
切り干し大根を水で戻して調味料で合えるだけ…歯応えもよく、ついついパリパリ食べちゃうます♪お弁当の1品にもなります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根は煮物にすることが多いのですが、歯応えがある食べ方も好きなので、作ってみました。簡単でおいしいので定番になりました。
パリパリとまらない♪切り干し大根の和え物
切り干し大根を水で戻して調味料で合えるだけ…歯応えもよく、ついついパリパリ食べちゃうます♪お弁当の1品にもなります。
このレシピの生い立ち
切り干し大根は煮物にすることが多いのですが、歯応えがある食べ方も好きなので、作ってみました。簡単でおいしいので定番になりました。
作り方
- 1
切り干し大根を水で戻す。細いものは洗ってザルにあげ暫く置いて水気を搾る。太いものはたっぷりの水に20分浸けてから搾る。
- 2
ボールに★を合わせて、1の切り干し大根を入れて和える。
コツ・ポイント
切り干し大根は細いもの、太いものがありますので、それによって戻しかたを変えてください。我が家は手作り風の太いものが歯応えがあって好きです。
似たレシピ
-
切り干し大根と「山形のだし」の和え物。 切り干し大根と「山形のだし」の和え物。
水戻しして、よく搾った、「切干大根」と「山形のだし」とゴマ(黒・白)を和えるだけ。 火も使わない。混ぜるだけ。 クックTQ3N4B☆ -
-
-
切り干し大根とツナの和え物★満腹感アップ 切り干し大根とツナの和え物★満腹感アップ
切り干し大根は、ぬるま湯で戻しただけで使います。歯ごたえがあり、満腹感が出やすいので、食べ過ぎ防止にもなります。 埼玉県 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647402