切干大根とオクラの和え物♪

トムラウシ @cook_40039029
オクラのねばねばで生の切干大根が優しい食感になります♪
このレシピの生い立ち
きゅうりを入れようか?と思ったけれど無く、代わりに入れたオクラがとっても切干大根に合うことを発見しました♪ちょっとガサツな触感の切干大根も、オクラのねばねばで優しくまとまります♪
切干大根とオクラの和え物♪
オクラのねばねばで生の切干大根が優しい食感になります♪
このレシピの生い立ち
きゅうりを入れようか?と思ったけれど無く、代わりに入れたオクラがとっても切干大根に合うことを発見しました♪ちょっとガサツな触感の切干大根も、オクラのねばねばで優しくまとまります♪
作り方
- 1
切干大根をハサミで頂きやすい長さにカットしてから水に入れ10分~30分程でお好みの固さに戻し、固く絞る。
- 2
オクラはサッと湯がいて、切干大根になじむようにカット。
- 3
ウエイパーを指で揉み込むようにして和える。ダマが残らないようにしっかり和えたら、◎も和える。最後にオクラを和えて完成♪
- 4
※絞った水は捨てないで♪お味噌汁に使うと最高♪
コツ・ポイント
お酢が入っているので長く置くとオクラが変色するので、オクラは頂く直前に混ぜても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17847510