玉ねぎと卵のスープ(マジで適当作です)

ごま油LOVE @cook_40254660
分量は書いてません。適当に入れて作りました。その日によって入れる分量が変わると少し味も変わるのでそれも楽しいと思います。
このレシピの生い立ち
玉ねぎが食べたくてなんとなくスープにしました。材料は家にあるもの適当に入れたら普通に美味しく出来ました。
作り方
- 1
まず玉ねぎを大きめに切っておく。さらにベーコンも食べやすい大きさに切っておく。鍋に水を入れておく
- 2
鍋の中に玉ねぎを入れる
- 3
少ししてからベーコンも入れる
- 4
ごま油と生生姜チューブを少し多めに生にんにくチューブと塩胡椒で味付けをする
- 5
卵を溶いたものを入れて容れ物に入れ青ネギを添えたら完成です。
コツ・ポイント
個人的にはごま油と生生姜チューブ多めで味付けした時が好きです。(あくまで個人的な意見でありますのでご了承くださいませ)
似たレシピ
-
適当でOK☆卵と豆腐のとろとろスープ 適当でOK☆卵と豆腐のとろとろスープ
簡単ですぐできる、美味しくヘルシーなスープです。分量はある程度適当でも全然OK☆好きな具材を入れまくってください♪ KitchenYum -
-
-
-
消化にいい!すりおろし大根と卵のスープ 消化にいい!すりおろし大根と卵のスープ
・寒い日や消化のいいスープを食べたいなと思った時にいかがでしょうか?・大根の葉付きで大根を貰ったので丸ごと使えるスープは何かなと思い作りました タスカル -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647866